タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
義仲の野々市進撃を警告 笠間から発信 伝説の裏付けか 林郷八幡神社の古文書で確認 「八幡神社を名乗るよう」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-01-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103219 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源義仲の汚名晴らす 小矢部でシンポジウム 復権願い熱い討議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-21 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103217 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大河ドラマ誘致合戦 逆賊・義仲に光を 岐阜が参戦 「不遇の武将光秀も」 石川に古戦場 知事も〝決起〟 NHK「熱意は考慮」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103224 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木曽義仲研究会が発足 18日に公開講座 「大河」実現目指す 小矢部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-09 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103222 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第1編 P245,262「義仲の願書」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009352 |
請求記号
K209/24/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009353 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「川柳合戦史」『国文学解釈と鑑賞』 昭和41年12月号 P36/56MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009354 |
請求記号
/91/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ふるさと人物伝(1) 得田章通と章仲」『広報しか』第265号(1994.4)P6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009355 |
請求記号
郷土広報/K3183/シカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本史探訪 第5集』(1978.9)P50~72MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009356 |
請求記号
210.04/136/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「石川教育」 第188号 大正8年12月 P35MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009357 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P366,P367,P378~380,P382~386,P396,P408,P440~441,P449,P527,532~533MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009358 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大河ドラマ 「木曽義仲」誘致でチーム 商工会、倶利伽羅地区と連携 津幡町が設置へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103220 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆるキャラ 大河狙え 木曽義仲など4種決定 津幡の実行委 グッズ登場へ よしなかくん ともえちゃん 火牛のモーちゃん カー君MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-17 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103225 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲に思いはせ 小矢部・埴生護国八幡宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-09 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032045 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木曾義仲のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木彰‖編 樋口州男‖編 松井吉昭‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000199644 |
請求記号
289.1/キソ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲の大河ドラマ津幡町議会が要望 NHK訪れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
酒井順子の歴史の中の女たち3 長野・巴御前 義仲と共に闘う女武者 木曽の自然が気力育むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-16 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024180 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大河義仲脚本渡し要望 石川などNHK新会長にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲ゆかりの地PR 津幡町 25日「くりから夢街道」のぼり作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大河ドラマ誘致へ「義仲」の特別展示 津幡・中条文化展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188498 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木曽義仲の文書みつかる 前田家尊経閣文庫に写し 県立図書館加能史料編さん室が入手 能登の有力武士に与える 北陸支配への動き記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103216 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲の足取り調査 大河誘致、月末にも推進協 6月補正で予算計上 津幡町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188475 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲と巴「検討続ける」 大河化要望にNHK会長 津幡町長らがアピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-20 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安宅川合戦描いた錦絵 小松の正和さん宅 幕末期の作品か 武者44人が入り乱れ 源平隠れた名場面に光 義仲の見直し運動にはずみ 研究の貴重な資料 大久保純一跡見学園女子大助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-10 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103218 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大河「義仲」誘致へ結束 津幡・小矢部の議会13日に勉強会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188480 |
請求記号
|
詳しく見る |