タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
伊勢神宮の考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積裕昌‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000663726 |
請求記号
175.8/ホス イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新課程博物館学ハンドブック 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田文孝‖編著 森隆男‖編著 山口卓也‖編著 |
出版者
関西大学出版部 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001032258 |
請求記号
069/ヨネ シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新修小松市史 資料編17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編17:考古 |
作成者
新修小松市史編集委員会∥編集 北国新聞社出版局∥制作 |
出版者
石川県小松市 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001359963 |
請求記号
K226/1001/2-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見晴台教室 '01MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
'01:見晴台遺跡第41次発掘調査市民参加の記録 |
作成者
|
出版者
名古屋市見晴台考古資料館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910352156 |
請求記号
G215.5/10005/001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文土器の技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
可児通宏‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910607718 |
請求記号
210.25/カニ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:埴輪 弥生・古墳時代 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910539846 |
請求記号
A210.025/10356/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:貝塚後期文化 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910539847 |
請求記号
A210.025/10356/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:土器 弥生・古墳時代 1 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2003.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910461272 |
請求記号
A210.025/10356/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四柳嘉章‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910706001 |
請求記号
752.2/ヨツ ウ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大化改新を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001176527 |
請求記号
S210.34/ヨシ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図像考古学:“かたち”の“こころ”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳和弘‖著 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001631981 |
請求記号
210.32/タツ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
神戸市立博物館館蔵品目録 考古・歴史の部33MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
考古・歴史の部33:考古資料 3 |
作成者
神戸市立博物館‖編集 |
出版者
神戸市立博物館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095658 |
請求記号
069.9/10009/K-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児玉コレクション目録 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:先史・考古資料編 |
作成者
市立函館博物館‖編集 |
出版者
市立函館博物館 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246882 |
請求記号
069/51/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見晴台教室 '98MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
'98:見晴台遺跡第38次発掘調査市民参加の記録 |
作成者
|
出版者
名古屋市見晴台考古資料館 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910091127 |
請求記号
215.5/10005/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食生活と民具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本民具学会‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258064 |
請求記号
383.9/73/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラーム信仰叢書 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:イスラーム成立前の諸宗教 |
作成者
|
出版者
国書刊行会 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000529813 |
請求記号
167.08/イス/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:木・繊維製品 弥生・古墳時代 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2003.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910461273 |
請求記号
A210.025/10356/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
律令社会の考古学的研究:北陸を舞台としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野隆夫‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236724 |
請求記号
210.02/329 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和考古資料目録 第14集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14集:宇陀の縄文土器と石器 小泉俊夫氏収集資料 |
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217522 |
請求記号
029.6/101/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:鉄・金銅製品 弥生・古墳時代 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910488547 |
請求記号
A210.025/10356/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤコウガイの考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高梨修‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910634651 |
請求記号
219.703/タカ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
火打石と火打金の文化史:考古学からみた火起こしの研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤木聡‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725777 |
請求記号
219/フシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
猪の文化史 考古編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
考古編:発掘資料などからみた猪の姿 |
作成者
新津健‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000450476 |
請求記号
489.83/ニイ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古資料大観 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:石器・石製品・骨角器 弥生・古墳時代 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910393308 |
請求記号
A210.025/10356/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
過去を探究する:考古資料解読の方法と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルイス R.ビンフォード‖著 植木武‖訳者代表 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001419135 |
請求記号
202.5/ヒン カ |
詳しく見る |