


市議会定例会開会 景気対策に最善尽くす 市長表明 学校耐震化は前倒し MYブックリストに登録

中条小から耐震化工事 津幡町方針3校で9億6000万円 MYブックリストに登録

住宅耐震化まだ6割 15年度目標90%へ遠く 市が補助制度PR MYブックリストに登録

公立小中142棟工事 完了すれば79%に 学校耐震化 MYブックリストに登録

天井 ガラスも耐震化 MYブックリストに登録

年度内に18校で実施 耐震化率は56.1% 小中学校 耐震対策 MYブックリストに登録

学校耐震化「危険施設11年度までに」 県公立校施設整備期成会 文科省課長が要請 MYブックリストに登録

全小中学校耐震化へ 津幡町9月補正予算案 今秋、最後の刈安小着工 MYブックリストに登録

住宅改修窓口一本化へ 助成利用促進 耐震化やエコなど MYブックリストに登録

小松の保育所 耐震化0% 公立14施設 補助金廃止で”放置” MYブックリストに登録

「昭和の風情」守れ 新天地商店街を耐震化 金沢市が支援 今月中旬に着工 MYブックリストに登録

小松市補正予算案 学校耐震化に重点 和田市長初の編成 一般会計44億9300万円 MYブックリストに登録

野々市市の当初予算案 耐震化、防災を重視 市制後初通年編成 一般会計は150億円 MYブックリストに登録

能美市 地震対策地図を作成 木造住宅耐震化 3月まで補助増 避難施設など掲載 MYブックリストに登録

耐震化県内小中校の64.3% 未着工校 保護者ら心配も 「救命早く」 能登で被災台湾出身者 MYブックリストに登録

耐震化対策の推進を 石川中央都市圏議会連絡会 金大准教授講演 MYブックリストに登録

能登と思いはひとつ 過疎や高齢化 被害深めた 家も水道管も 耐震化の余裕なし MYブックリストに登録

市町議会(18日) 総合体育館を耐震化 補正予算案に測量設計費 MYブックリストに登録

新年度開始の市町舎耐震化 階段、エレベーター補強 震災受け追加 避難通路の安全確保 MYブックリストに登録

金沢市補正予算案 雇用安定に3億6000万円 一般会計34億9800万円 学校耐震化前倒し MYブックリストに登録

公立小中校65%で耐震化 震度6強以上で92棟倒壊の恐れ 市「早期に対策を」 MYブックリストに登録

小中164棟倒壊の恐れ 学校別耐震性9市町非公表 県内学校の耐震化と耐震診断率 文科省調査 MYブックリストに登録

「耐震化しっかり」 金工大准教授講演 ののいち町民大学校開校 MYブックリストに登録
