タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登上布で「ヒシャブ」|穴水|金大生ら試験草木染MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布を草木染|ヒジャブなど並ぶ|県庁で作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-07 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布に穴水産アカネを 諸橋地区の住民有志が苗植えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385043 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布で新商品作り|穴水|金大生、染料の苗植えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363823 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布で新商品づくり金沢大生希少伝統工芸品を応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-04 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364305 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニホンアカネ|1800本植える|穴水・新谷工芸|能登上布の新商品にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-14 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369890 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニホンアカネ|穴水に息吹を|能登上布染色へ栽培|諸橋地区住民ら|休耕畑活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-19 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
くさきが織りなす|能登上布ヒジャブ|穴水「新谷工芸」2日から県庁で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-31 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布|カラー野菜で染色|自然素材使い試作|異色のコラボで魅力向上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-12 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000369718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
説明書(能登上布)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(秘書課) |
出版年
(大正13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023968 |
請求記号
000008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登上布の里」壁画 鮮やか鹿西高生修復 創立50周年に合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-18 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布 国際見本市へ 来月、独で開催 唯一の織元、販路開拓めざすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011255 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布 作り手の思い 感じて 唯一の織元11日まで催し 羽咋で直売やライブ配信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-09 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384721 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
グラビア 郷土に生きる(能登上布・飴谷はつさん・谷三郎さん)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:32号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-07 |
掲載ページ
p63-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052304 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうのイチオシ!|能登上布|地元色に|ニホンアカネ染料に、金大生商品化へ|染色家らも協力「若いアイデアに期待」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364296 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の伝統織物-能登上布-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:20号 |
作成者
西田谷功 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1988-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風鈴の音色 涼やかに 七尾で制作最盛期MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397062 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
Blue signal 総務部広報課 昭和62-平成2年 1-14,16~令和4-5年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西日本旅客鉄道株式会社総務部広報課 |
出版者
西日本旅客鉄道株式会社総務部広報課 |
出版年
1987− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003945.0221 |
請求記号
6類雑誌/68/ブル |
詳しく見る |
タイトル/記事
あの町この村訪問記能登上布の里から社教の町へ、伸びる鹿西を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:328号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
48-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若手の伝統工芸など 10日まで金沢で展示 長い伝統や歴史を誇る「能登上布」や「山中漆器」のアクセサリーなど 若手らしい感性で作られた作品が並ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新商品開発へ連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194650 |
請求記号
18-186 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 能登の風土を織る 「能登上布」羽咋で続く唯一の工房 「梅津コレクション」から縞柄復刻 石川歴博に遺族が寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-11 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395725 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能登上布の素描MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塚野 善蔵∥著 本田 佑則∥著 |
出版者
|
出版年
1935.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046887 |
請求記号
K586/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町と能登「対面販売」 星稜女子短大が実験 カメラ通じ 生産者呼び掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-30 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088204 |
請求記号
件名金沢星稜大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布:日本の村落工業に関する事例研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田 竜次郎∥著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046889 |
請求記号
K586/68 |
詳しく見る |