タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登の復興で高校生ら議論 輪島で14日 能登半島地震復興ユースフォーラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から2年 「3.25」の記憶 教訓に 被災各地復興祈願や訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320293 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 住宅再建など完了 県復旧・復興本部会議 活性化へ幅広く支援をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185032 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震復興基金 5年延長で最終調整 谷本知事「ソフト面で知恵を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-20 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震復興基金 5年間の交付額22憶円 07年度から 運用益は34憶円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-10 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000186910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災の絆③ 能登半島地震5年 助け合い、結束強まる 全壊の自宅自力で再建MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-22 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187069 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震で翼、台座破損 ギリシャ彫刻の修復完了 イナチュウ美術館で再公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から5年 元気な能登 再生誓う 輪島・朝市通り 輪島市各地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥居87年ぶり新調 輪島・三井町中の日吉神社 能登半島地震を耐えるも老朽化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-03 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196650 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震で破損 千手観音立像戻った 修復終え穴水・明泉寺へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-06 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高爪神社 後世に 能登半島地震で半壊 復旧奉賛会が発足 志賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117908 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎮魂祈りの春 門前被災者ら黙とう 能登半島地震から4年 復興の歩みかみしめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
苦しみ分かち合いたい 能登半島地震仮設住宅区長 被災地でボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-22 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132156 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 仮説住宅区長 被災者の相談相手に 宮城で足湯ボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145293 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
苦しみ分かち合いたい 能登半島地震仮設住宅区長 被災地でボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-22 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145539 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れないよ「東日本」 能登半島地震で被災した正覚寺住職 住民と今秋訪ねる旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-02 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災から学ぶ 金沢大 宮島昌克教授 能登半島地震 自助、共助が減災の基本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000242794 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南相馬に激励カード 輪島・門前東小 能登半島地震全国から支援「恩返しする番」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-21 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
防砂士倍増 年度内70人養成 輪島市 資格費用を全額負担 能登半島地震教訓にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-16 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震「被災体験風化させぬ」 倒壊家屋などを描く 門前の森下さん個展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-23 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 仮説住宅区長 被災者の相談相手に 宮城で足湯ボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306009 |
請求記号
輪島市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設の絆 「みんな家族」 能登半島地震から1年半 住宅新築 西鍛冶さん夫婦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から1年半 災害公営住宅初の起工 輪島 来春までに49戸建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-25 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から3年 支援に感謝し復興の誓い 輪島 地蔵に安寧の祈りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051768 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 文化財国庫補助前倒し 文化庁県へ通知 時国家住宅など4件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285616 |
請求記号
|
詳しく見る |