タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
熊本と能登 2度被災 七尾の民宿オーナー 熊本の仲間と再起へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-13 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉温泉 なお苦境 能登地震 旅館修復 見通せず 上半期売上額 前年の1/20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-22 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈能登をたどる 文芸・美術①〉ゆかりの作家 墓石被災 【西光寺(七尾市)】 藤沢清造に心酔 西村賢太さん眠るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397063 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ハード事業 容認を」 復興基金 6市町、県に要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-23 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災サッカー場 修復へ 七尾市 CF目標額2000万円達成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-05 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397192 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈能登地震1.1〉仮設商店街初オープン 石川・七尾 喫茶、美容室など4店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-17 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397163 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
災害関連死 100人超見通し 県と市町、合同審査会 初の「不認定」判断もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-31 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈能登地震7カ月〉復興半ば 観光そろり再開 「応援ツアー」宿泊は金沢 被災者自らが現地を案内 「外の視点持ってきて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 通信や物流 復旧願う 道路損傷 部品供給滞る 半導体工場は徐々に再開 被災企業を支援 政投銀が投融資 北陸の地銀と協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
僕たちも土俵で頑張るから 県出身力士ら 被災地慰問 穴水・遠藤関「逆に励まされた」 大の里関 避難所で祖父と再開 七尾・輝関 記念撮影で激励 義援金目録 知事に渡すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-07 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395540 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
考える広場 震災 いま悔やまれることは? 地震災害対策更新遅れ 地理学者 青木賢人さん なんにもならんがいね 珠洲市正院地区の防災士 松谷義一さん 地震リスク 評価再検討 地震学者 遠田普次さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-19 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395956 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登と思いはひとつ 被災地 遠方から支えるには 息長い「寄付」復興の力に 支援団体を確認 物資送付控えて 「ふるさと納税」も選択肢 「義援金」と「支援金」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
癒しの音 被災地まで届け 復興への願い込め小松フィルが定演 18日・芸術劇場うらら 歌謡曲や民謡披露 鶴来で慈善演奏会 18日・北辰中生らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-16 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
首相 能登被災地を視察 生活再建1000億円追加 「旅行割」期間延長容認 旅行割延長 観光地 大型連休に期待 「早めに日程公表を」生活再建 支援に地域差 思い複雑 6市町以外の被災者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396180 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水ボランティア宿泊拠点 旧向洋中に1泊2日 受け入れに課題 住人立ち会い週末のみ 調整役の社協人員不足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設着々 日常へ進む 申し込み 着工の2倍以上 能登町、穴水でも完成/七尾では入居開始 2次避難 半数継続望む 県が住まいの意向調査公表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-29 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 2024年8月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2024年8月号:速報能登半島地震 |
作成者
|
出版者
古今書院 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001719308 |
請求記号
K369.3/1168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
令和6年(2024年)能登半島地震関係知事記者会見会見資料 2024MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
2024 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001648703 |
請求記号
K369.3/1177/2024-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登地震 発生2週間 長引く避難に快適さを 名工大初 風雪の影響受けにくく ウレタン製インスタントハウス 大垣発 冷えから守り私的空間確保 発泡スチロール仮設シェルターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-15 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水支援物資 ごみ回収 停電 列車・バス 道路通行止め 児童受け入れ 金融機関 ペット相談 入浴支援 商業施設 罹災証明 物流 通信障害 保険契約の照会 ボランティア 義援金 各種相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-13 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生活に必要な情報まとめ 避難所 給水 ペット相談 支援物資 停電 道路通行止め 列車・バス ボランティア 金融機関 商業施設 物流 義援金 ごみ回収 罹災証明 各種相談 通信障害 入浴支援 保険契約の照会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-12 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
M7.6リスク周知せず 海底断層 専門家らは把握 地震調査委 切迫度「評価」なく 阪神の教訓生かされたのか 解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
SNS目立つ虚偽投稿 能登島大橋崩落の偽写真 不確かな情報 拡散控えて 被災者装い寄付呼び掛け 災害時の「不安」流言信じやすく 東大大学院の関谷教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390008 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
阪神大震災 神戸市追悼の集い 生きてこられたのは多くの方に支えられたから 遺族代表 鈴木佑一さんの言葉 要旨 神戸市長の言葉 要旨 兵庫県追悼式典 知事あいさつ 要旨 安全の日宣言 要旨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-18 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
他自治体が寄付業務代理支える ふるさと納税39屋円 熊本・益城など「恩返し」 寄付者から応援の声「日本、世界が寄り添う」「復興したら旅行に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-23 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391816 |
請求記号
|
詳しく見る |