タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北海道南西沖地震 地殻変動の活発化裏付け 大地震再発の恐れ 日本海側 奥尻島津波発生源説 反射波で被害? プレートのせめぎ合い 北陸沖にも震源候補地 能登-佐渡間などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060506 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
1993年釧路沖地震・能登半島沖地震災害調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土質工学会1993年地震災害調査委員会‖編集 |
出版者
土質工学会 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010274588 |
請求記号
453.21/トシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シラガホオジロ:ホオジロ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1989年10月9日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000063 |
請求記号
702/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
液状化現象も確認 宮島金沢大助教授 電柱根元から砂、水 地盤そのもの崩壊したよう 石川県土木事務所も確認 地盤沈下の住宅周囲 珠洲市内への電話回線混雑 火災は金沢でただ一件 気象条件、時間帯辛いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060479 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活基盤グラグラ 能登沖地震 復旧待ち望む珠洲市民 断水でごはん炊けず 家屋倒壊にぼう然 市営住宅で地盤沈下 〝監視の網〟に盲点 民家少ないがけ地に被害 破損5点にとどまる 珠洲焼資料館の古陶 厚みが幸いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060480 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チョウセンメジロ:メジロ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1998年10月11日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000062 |
請求記号
702/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ツメナガホオジロ:ホオジロ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1995年10月9日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000072 |
請求記号
702/72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キガシラセキレイ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1989年5月17日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000021 |
請求記号
702/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ムネアカタヒバリ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1995年4月28日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000024 |
請求記号
702/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無縁から一転 危険地帯 能登沖は集中発生地帯 今後も「M7」級発生か 余震139回に 震源域違いの3件を分析中 不気味、能登半島に地震の巣? 教訓生かし備え見直し 家具を固定し自衛策 「地震保険」への問い合わせ相次ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060498 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒメイソヒヨ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1993年5月22日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000084 |
請求記号
702/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憩いの夜に衝撃波 エレベーター停止 音立て揺れるボトル 全日空ホテル 壁にしがみつく乗客 「脱線するかと思った」 JR金沢駅 3千3百戸停電 金沢西部 津波の心配消えた 宮様ご夫妻は気づかれず 既にお休み 志賀原発は被害なしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060476 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有感地震輪島で35回 過去10年で突出 半島周辺なお警戒必要 移動する震源地 金大の調査 陸地に近く被害は拡大 防災意識大きく変化 避難場所確保 耐震性家屋 津波にも教訓生かし 木ノ浦ずい道春まで通行止め 急きょ潮位計設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060509 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の鳥たち 続:能登半島沖50kmMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州‖著 |
出版者
橋本確文堂 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000124911 |
請求記号
K488/1009/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
セグロサバクヒタキ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1987年11月1日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000038 |
請求記号
702/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の鳥たち:能登半島沖50kmMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州‖著 |
出版者
橋本確文堂企画出版室 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910058961 |
請求記号
K488/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の自然 第41集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第41集:地学編 18 |
作成者
石川県教育センター‖[編] |
出版者
石川県教育センター |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001046729 |
請求記号
K370.5/21/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海女の島 舳倉島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フォスコ・マライーニ‖著 牧野文子‖訳 |
出版者
未來社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000690571 |
請求記号
K291.4/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖不審船対処の記録:P-3C哨戒機機長が見た真実と残された課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村康張‖著 |
出版者
芙蓉書房出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001469881 |
請求記号
K390/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
領海警備の法構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上暦造‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910620814 |
請求記号
329.23/ムラ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の艦船 昭和49年9~2023.3:Ships of the worldMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海人社 |
出版者
海人社 |
出版年
1957.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001201.0814 |
請求記号
5類雑誌/55/セカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学受験時事ニュース 2025年入試用:完全版 朝日新聞記者・ジャーナリストが解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュニアエラ編集部‖編集 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704282 |
請求記号
304/アチ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュース年鑑 2012MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2012:巻頭特集2011.3.11東日本大震災 |
作成者
池上彰‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000529436 |
請求記号
304/ニ/012 |
詳しく見る |