タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中部9県5大ニュース2007 石川 能登半島地震で1人死亡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-29 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
過疎・超高齢化地域での震災に関する総合的調査研究:金沢大学 平成19年度能登半島地震学術調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学能登半島地震学術調査部会‖[編] |
出版者
金沢大学能登半島地震学術調査部会 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000162178 |
請求記号
K369.3/1025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震発生から2年 持続可能な能登の再生と創造の実現に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連休明けに撤去本格化 6月中に作業完了へ 能登半島地震の仮設住宅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-29 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「復興の升」被災地結ぶ 能登半島地震の廃材使用 神戸から輪島の寺へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-12 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308579 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から1年半 「地域の絆が大切」 門前区長、愛知で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-25 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307621 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 旅館跡地で復興祈念 穴水の町内会が慰労会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303568 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キノコ通して里山紹介 能登半島自然学校 冊子「再生てびき」発刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から5年 穴水町役場 復興の歩み写真でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173354 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地元首長「柔軟な対応を」 能登半島地震復興基金 財団法人が理事会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-28 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「山ほどの悲しみ分かる」 妻亡くした輪島の宮越さん 能登半島地震5年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-23 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震 復興支援に5億円 県の基金延長 対象拡大など充実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187106 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島すずウルトラマラソン 100キロ男子 古北 女子 山澤VMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-22 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197389 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島振興推進協議会 新幹線開業へ対策委員会 MICE誘致など検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-31 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
交流促進へ13事業採択 能登半島地震復興基金 郵便列車活用や婚活ツアーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-29 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193953 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
支援13事業に決定書 能登半島地震復興基金 知事「良いもの発信を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-30 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
違約金総額は30億円 来年にも請求へ 能登半島地震復旧工事談合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-14 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
違約金総額は30億円 来年にも請求へ 能登半島地震復旧工事談合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-15 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174677 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京海洋大A制す 第25回全日本学生釣り選手権能登半島大会最終日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-15 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震復興基金 規模半減で5年延長 交通インフラに支援拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-22 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震から4年 資材提供や被災者受け入れ 東日本大震災で輪島市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国内初「世界農業遺産」に 能登半島と新潟県佐渡市 生態系と共生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-12 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137361 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大震災犠牲者も追悼 能登半島地震4年 犠牲の宮腰さん夫「乗り越えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-25 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読むミルク 能登半島広域観光協会相談役 藤平 朝雄 天保の大津波MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-20 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000145124 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の発酵食文化財に|魚醬「いしる」やかぶらずし|能登半島観光協|来月、研究会立ち上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-08-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365115 |
請求記号
|
詳しく見る |