| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
雨乃日珈琲店だより ソウル・弘大(ホンデ)の街角から 73 文・清水博之 書・池多亜沙子 能登半島地震 市民、著名人ら隣国に心を寄せMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-28 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392099 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
家屋損壊世帯に10万円 「北陸応援割」1泊2万円 被災者支援策を決定 政府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-26 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391975 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
死者168人 安否不明323人 能登半島地震 孤立 4市町3345人 輪島の不明281人に 仮設住宅 175戸建設へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389597 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現地に本社4075社 売上高1.3兆円 能登地震 影響懸念 上場24社「影響あり」 4日までに適時開示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-06 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389415 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島 インフラ復旧が長期化 宿泊場所なく片道3時間 日帰りで作業 支援者向けの施設 整備の動きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-16 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397507 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
歌声合わせ心に晴れ間 七尾の高齢者施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-14 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397571 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川さゆりさん 能登町復興大使 「心をつないでいけたら」紅白で「能登半島」披露「今、歌わずしてどうする」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-12-29 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398082 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震~発生から4カ月・本社記者ルポ 被災地くまなく見つめる (6-5)内灘町北部 進まぬ復旧、住民あきれ 液状化が深刻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401597 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おらっちゃの里山里海親子ワークショップ 2016:活動報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001069595 |
請求記号
K790/1006/016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震から1年 谷本知事に聞く ふるさと住宅 新たに10プラン用意 穴水に店舗併設モデル 住宅再建「自力」可能な環境整う 復興支援基金2年で使い切る覚悟で 観光地春で震災前の客足にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059692 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「余震で一睡もできず」 能登半島地震 住民、疲労の色濃く 避難所 給水、炊き出しに列 「今晩も帰れない」 おいしいもの食べ元気に 朝市休まない 5人出店 志賀原発 地震規模、想定超す 透析用の水足りずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-26 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059501 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災者の県税減免 県が特例措置 納付延長や徴収を猶予 仮設住宅は100戸 能登有料道 柳田-徳田大津きょう復旧 引き続き大雨注意報 地盤緩み落石多発 本社が見舞金1千万 能登半島地震で県に贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059532 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震 志賀にも仮設住宅 県が方針 輪島、穴水は追加 政府が支援策 交付税前倒しや復興住宅 県独自の相談窓口設置へ 被災者支援へ各市町に 金融機関にも協力要請 対策本部に格上げ 自民の対策室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059568 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平成19年能登半島地震報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平成19年能登半島地震報告書編集委員会‖[編] |
出版者
石川県歯科医師会 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133005 |
請求記号
K369.3/1024 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登に感謝 親子旅行記 16年前、自転車で1周挑戦 不登校の娘に自信 父「頑張れた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398993 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東京の石川さん五嶋輪島市長に バリアフリーの街づくり要望 車いすで能登半島の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336084 |
請求記号
バリアフリー1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自衛隊機、僚機を撃墜 ミサイル誤射か 能登半島沖 F15、操縦士は脱出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323541 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
意識変えて家再建 被災地を歩く 下 能登半島地震から5年 門前・道下 目立つ新築平屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000173360 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
震災がれき揺れる輪島市 市長「能登半島地震の恩返し」 住民団体「宝物の自然を守りたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-05 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000186856 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災地を歩く下 能登半島地震から5年 意識変えて家再建 意識変えて家再建 門前。道下目立つ新築平屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-24 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187105 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震5年 一歩ずつ真の復興へ 芽吹くチゴユリ「巡り合わせか」 輪島・千枚田「復田」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-26 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187147 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自転車で能登半島1周 3年間の挑戦実る ボーイスカウト津幡第1団 2人がゴールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-18 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141918 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
とーく&トーク 輪島市長 梶 文秋さん 能登半島地震 経験者として提言 経済の根本再生をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137378 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
教訓 東日本大震災支援へ 能登半島地震から4年 絆のメッセージ 門前の住民らハンカチ縫いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-26 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126975 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
測りきれぬ津波の脅威 揺らぐ防災 能登半島地震から4年 上潜む活断層 海底の調査手つかずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-26 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126979 |
請求記号
|
詳しく見る |