タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「納得いく解決図る」 志賀町能登原発 町長が反対派に約束 初めての討論集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064460 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
追跡リポート 志賀町赤住 再燃する能登原発問題 住民の声に耳傾けよ 求められる誠意ある対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064462 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
会場周辺に熱気 冷めた地元 能登原発第二次公開ヒアリング 放射能漏れ・廃棄物・地震・・・ 関心強く質問集中 「やはり不安は残る」 賛成派の陳述人も注文 「信用するしか・・・」「新鮮味に欠ける」傍聴席からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320174 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうから海況調査 珠洲火電 来月ボーリングも 能登原発促進決議はするな 羽咋郡市議会に地区労MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315510 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発建設問題 交渉決裂 反対住民 北電本社へ 渦巻く怒りと不安 座り込み強制退去 警官出動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198693 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 12月着工へ大詰め 通産省、月末にもゴー 地元に高まる期待、不安 北電で初めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198697 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 待った 住民ら建設差し止め訴訟へ 北陸電相手に あす原告団結成 人格・環境権を主張MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198699 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 「赤崎立地で電調審へ」 北電社長が注目発言 法的に能登原発の海洋調査 漁協同意必要なしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046860 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雇用拡大など柱に 能登原発 地域振興計画の素案できる 県、地元への提示急ぐ 話し合い時期がカギMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066426 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発、当分は〝凍結〟 海洋調査を断る 県漁連『全員一致ない』と 〝分裂・七尾〟の二の舞避けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066437 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発PR館オープン 反対派が座り込み 押し問答、警官出動 記念式典は取りやめ 正午ごろ散会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066548 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発の買収予定地 反対派が〝一筆運動〟 松の木6本の雑草地4坪 38人が共有登記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064007 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 出力アップ、80万キロワットか 北電社長が変更示唆 電調審前に地元へ提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064443 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北電「火電調査する」 門前町と初の打合会 事実上のスタート 能登原発推進の母体づくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043419 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
計画19年灯見えた 動き出す能登原発 現状と展望 海洋調査、県が実施 漁業補償と用地が課題 半島の振興 柱は電源交付金 周辺市町村多大な潤い 施設の特色 温排水は水中放水 漁業への影響を最小限に 今後の手順 2年後着工をメドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-22 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322294 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初日は5隻で作業 能登原発の海洋調査 県が計画を発表 過疎対策の重点に 珠洲市長 原発推進で積極姿勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316316 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発の里ルポから 記者座談会 (下) 能登原発への提言 自らの気構え必要 将来計画を十分練ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197858 |
請求記号
件名 原発(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子力の温排水利用探る 初の漁業欧州視察団きょう出発 養魚施設など見学 注目される 能登原発への影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198653 |
請求記号
件名 原発(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発反対署名 全国から6万6千人 石川と富山の市民グループ 10、11日に大集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198692 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発海洋調査 9日から1年間予定 来年6月には結論 県議会代表質問に知事答弁 大田火電運転開始は遅れそうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048084 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 用地、補償で難航 県、総合対応策を検討 焦点は地元への提示時期 電調審認可は54年末以降かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064490 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北電社長 七尾火電で再度乗り出す 反対派と会談用意 今までの経緯を総ざらい 能登原発 地域振興策遅れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064404 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅶ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 54年度内に着手 北電が経営基本方針 60年代原子力軸に 料金安定へ効率化推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066423 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発で県魚連が講習会 賛否双方の専門家招き 9日に輪島、10日に志賀で 講習会後に関係漁協と対応策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066424 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋調査で態度決定 能登原発関係8漁協 7対1で同意に 建設歯止めの条件付け 多数決、混乱のタネに?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066440 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |