タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
共通テスト追試験 被災理由15人受験 金大の特例会場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-30 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
がれき撤去 市道拡張 珠洲・宝立 被害調査済みの1キロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-30 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の病院機能統合 慎重に 石川県に社会保障推進協 申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-31 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島 伝統の祭り受難 コロナ禍越え「今年こそ」の矢先 山車被災「曳山祭」中止にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-31 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
Sports Story サッカーの話をしよう 感動 ボランティアの力 大住良之MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-31 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地下の水上昇 要因か 核心 最大加速度「東日本」並み 震度7の石川・志賀町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-03 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国職員 現地に派遣 首相 連絡調整体制確保へ 自治体幹部計18人 石川6市町に派遣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389291 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
再起 商売道具に誓う 能登半島地震 倒壊した自宅から輪島の夫妻が搬出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢→珠洲 車内から 志賀 路面が隆起、何度も迂回 七尾 1階つぶれた家 何軒もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-03 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389263 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「微力だけど能登の力に」物資支援の輪広がる 小松市きょうから受け付け 能美市も受け付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲北部・孤立の高屋町 3日ぶり 喜びの再会 土砂を乗り越え若者らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389373 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
支援物資 能登へ出発 県・国のチーム 金沢に仕分け拠点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389345 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
携帯4社の障害続く 石川の一部地域MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389348 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の県立武道館相撲場 つり屋根落下 能登半島地震 相撲王国に打撃「なんで」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
温かい風呂 心の安らぎ 羽咋や宝達志水 入浴施設に多くの人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389359 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生活情報 水 トイレ 布ナプキンの作り方 簡易おむつの作り方 新聞紙の活用術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389304 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震の主な被害主な被害 3日午後6時までの、石川県などへの取材に基づくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389308 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
孤立「見捨てられたか」電気 ガス 水道 情報も来ない 七尾・中島町河内地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ペットと避難 専用区画 ドアで隔て他の被災者も快適MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389312 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
死者92人 安否不明242人 能登半島地震 輪島で山腹崩壊 雨予報警戒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
耐震改修 高齢化で遅れ 能登半島地震 革新 費用負担足かせ/専門家「国が支援拡充を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺祖院、千枚田に爪痕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389383 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渋滞緩和へ緊急車両優先 個人での支援訪問は「できるだけ控えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389385 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
目の前 家族救えず 帰省した娘2人と母 「早く妻を」願いむなしくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-05 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389386 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医療、救助 近づく限界 能登半島地震 輪島病院の食 欠乏寸前MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389325 |
請求記号
|
詳しく見る |