タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
珠洲原発 気象調査で交渉の場を 寺家漁協 県、市に建議書 北部漁協を保留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066565 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤住の土地換地問題 あすから最終調整 県、八月中に決着の構えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063930 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発の誘致は絶対反対 輪島漁協 市民にも協力呼びかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063969 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発助成金の予算化はおかしい 珠洲市予算案に反対討議 五議案も可決閉会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064002 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発、規模は未定 原谷北電社長語る 先走った発言は迷惑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064010 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤住換地同意書、県へ 能登原発 四月にも権利が確定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064034 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発で北電社長 出力アップ示唆 国産原子炉採用を検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064040 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原子力センター 知事も出席、志賀町で起工式 西海漁協青年部が県へ抗議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064081 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市 原発PR館を建設 54年度 飯田港埋め立て地に 原発調査費を可決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064447 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲原発 企業精密調査受け入れ 議決は「時期尚早」 保守系市議見送り決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064471 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発推進へ調査団 珠洲市計画 市長任期中に合意を 関係漁協・住民らソッポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064445 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
のと鉄道 赤字経営でダイヤ大幅改正 合理化で4本廃止 来月から8路線も統合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054658 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
施設使用料の軽減要望へ七尾線同盟会 JR西日本へ 「了解事項」とまどうJRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-24 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054699 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のと鉄道昨年度決算 5年連続の赤字 「金沢往復割引切符」好調 初の赤字幅縮小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054708 |
請求記号
のと鉄道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の海岸を美しく 漂着物を調査 七尾・観音島 サーファー活躍 羽咋・柴垣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「原爆の図」作者のふすま絵など見物 能登で輪島の読書会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「立地調査を」 火電誘致 北電へ申し入れ 門前町助役らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043423 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「火電適地みつけて 石炭火電も誘致したい」 門前町、北電にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043424 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
門前町の石炭火電 「誘致と調査は別」 広野町長、議会で表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043427 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
門前火電立地要請 あくまで適地確認 町長、議会で撤回拒否MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043429 |
請求記号
5 門前火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「七尾火電」には賛成 会議所連合会 緊急会頭会議決める 公害防止の条件付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047658 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわフォーカス 能登有料道路 無料化前倒し大合唱 借金145億円肩代わり壁にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-20 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災直後の様子を写真パネルで紹介 金沢駅東広場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287085 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県議会一般質問 シンポや交流会企画 被災1年節目に 震災復興MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285179 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
合併もよう 門前で住民説明会始まる 町長議会の対立に困惑 穴水との合併協離脱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-09-04 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284794 |
請求記号
|
詳しく見る |