表示スタイル
前のページへ / 264 ページ 次のページへ
6,600件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ふるさとから挑戦 第42話 夢をのせた丼(3) 地震から復興 丼が「渡りに船」 素通りの町 豪快3800円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-05

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079674

請求記号

件名能登丼

詳しく見る
タイトル/記事

初の全国丼サミット 来年1月に金沢で 奥能登や小田原市など 4地域が友好協定 地域連携で全国展開へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-31

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079679

請求記号

件名能登丼

詳しく見る
タイトル/記事

能登丼 目指せ日本一 都内で来月 「ご当地どんぶり選手権」 「香箱カニ」を出品 珠洲のレストラン考案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-21

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079681

請求記号

件名能登丼

詳しく見る
タイトル/記事

昔ながらに「田の神」もてなし 輪島で神事 あえのこと ごちそう供え『ことしの収穫』感謝 柳田でも再現 小学生ら見学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078329

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

「御消息」を現代文に「翻訳」 地域宗門史を整理 信州大谷派能登教務所 輪島で寺ごとに調査 将来は教区すべてを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076670

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

ユネスコ無形遺産 日本からまず17件 「あえのこと」来秋登録へ 人類の遺産 しっかり保存 谷本正憲県知事の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-07-31

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078344

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

「あえのこと」無形遺産登録 奥能登に祝福の輪 「伝統、世界へ」写真展示 能登空港ロビー あす役場に看板

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-01

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078349

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

継承の思い強く ユネスコ無形文化遺産 登録後初 輪島などで「あえのこと」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-05

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078361

請求記号

件名アエノコト

詳しく見る
タイトル/記事

街を歩くと 地元七見で毎年碑前祭 住民の誇り、悲痛 阿武松が泣いている 能登の大横綱 賭博問題で「汚名」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-26

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000090369

請求記号

人名阿武松緑之助

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 原点から洗い直し 電源立地、新局面に 市特別委方向づけ 過疎対策など絡め 来月三月までに結論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048054

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

整備状況は?積雪時の不通日数は?能登線沿いの道路を調査 金鉄局 データ集め1ヶ月 年内に廃止を申請 62年に存廃の結論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054908

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

地震6日後 決意の年季明け 「復興は漆から」 師の言葉に「甘え許されない」 元気出るように 無残な膳や椀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056793

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

「1年休んでもいい」 復興の酒に夢追い 酒造店代表・杜氏 「蔵で造った」と胸張りたい 江戸時代創業 やっと心の余裕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056798

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

過疎地を走りつづけ29年 JR能登線今日限り サヨナラ臨時列車 穴水ー蛸島を往復 恋路駅の売りだしに大活躍名残惜しんで転任

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054746

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

能登線引き継ぐ第三セクター会社 来春設立へ大きく前進 資本金、県が1億円 経済団体一般公募も市町村は5000万円負担

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000054803

請求記号

のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

被災地の暮らしは今… 仮設に今も252世帯 自宅再建にめど57% 発生前より体調悪化52% 励まし合い、ボランティアに感謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059696

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

なすすべなく 能登半島沖地震 復旧はいつ 海路で避難 はがれた天井 崩れる商品 不安な一夜 水を求め 過去360年で最大規模

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-26

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059489

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

温まって元気になって 輪島の旅館が入浴サービス ペットボトル即席湯たんぽ 富山県職員が志賀原発視察 「調査と再発防止を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-29

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059538

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

復興願う心ひとつ 支援1300人被災地に笑顔 地元高校生もボランティア 睡眠2時間でも充実 能登半島地震1週間 能登島大橋あす再開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059556

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

ペット診察 飼い主「ホッ」 県獣医師会 輪島を巡回 避難生活 動物もストレス… 七尾の火力発電所 2号機も運転再開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059563

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

孤立2週間 門前・深見地区 林道を活用 迂回路完成 きょう一時帰宅 仮設穴水で仮申し込み 被災地で初 初日は33世帯申請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059599

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

復興託す一票 県議選「期日前」前回上回る ここにも〝被災者〟 県獣医師会がペット保護所 2号機の運転再開 七尾大田火力発電所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059600

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

自分の代で終わらせない 再建が最後の働きどころ 1300年の歴史刻む志賀・藤懸神社宮司 ぺしゃんこの拝殿に決意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059611

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

輪島・酒造3社に優等賞 能登の酒復活へ弾み 決意新た 杜氏「負けてたまるか」 志賀・富来 水路破損の葉タバコ農地 散水助け合い苗植え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059614

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

「辞めとる場合じゃないやろ」 子どもの元気支える もんぜん児童館前館長 退職しても寝泊まり 小5で被災

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059619

請求記号

地震

詳しく見る
/ 264 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル