表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
38件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

しおサイダー5万本達成 奥田村 能登空港で無料配布

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-07

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096233

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

海の結晶 初がまグツグツ 珠洲の奥田村 100キロ4日ごろ出荷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204155

請求記号

件名 塩田

詳しく見る
タイトル/記事

揚げ浜式資料作成へ 奥田村管理組合総会 塩田拡張など再確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204156

請求記号

件名 塩田

詳しく見る
タイトル/記事

「奥田村」 塩の総合資料館 同館職員 友貞泰子さん 塩作り体験が好評

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204160

請求記号

件名 塩田

詳しく見る
タイトル/記事

碑をたずねて15 田再興碑 珠洲郡飯田町 塩田再興の親藻寄氏讃え 七百字の頌徳文ぎっしり刻む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1954-03-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083179

請求記号

2碑を訪ねて

詳しく見る
タイトル/記事

田村開村10周年を迎えて:塩田村10周年記念誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田村管理組合∥[編]

出版者

田村管理組合

出版年

2005.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910671966

請求記号

K669/1001

詳しく見る
タイトル/記事

田村がオープン 資料館や体験塩田、釜屋 「入江式」 「藻塩焼き」 映画などで製法紹介 5月から9月まで 住民ら実際に製塩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204151

請求記号

件名 塩田

詳しく見る
タイトル/記事

百万石文化を支える匠シリーズ 私のまちかど 珠洲 第23回揚げ浜塩田 歴史もまた天然塩の味のうち 奥田村管理組合組合長 浦義雄さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204205

請求記号

件名 塩田(2)

詳しく見る
タイトル/記事

藻寄の功績たたえ「田再興碑」を修繕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-12-25

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000254791

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

塩ラムネ販売開始 奥田村 味と香り厳選 珠洲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-08-01

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211542

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田村 団体旅行で5千人誘客 3業者が商品化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-02-25

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000245029

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田再興碑」を 珠洲市文化財に指定 市教委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-12-19

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000000958

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の越中への移入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:96号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1988-04

掲載ページ

96-113

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007540

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の他領進出と瀬戸内塩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本歴史:311

作成者

高瀬保

出版者

吉川弘文館

出版年

1974-04

掲載ページ

29-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004843

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田再興碑文読下

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:69号

作成者

三田良信

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

2015-06

掲載ページ

p56-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020796

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

田再興碑に関するメモ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:69号

作成者

大安 尚寿

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

2015-06

掲載ページ

p59-64

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020797

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

バウムクーヘン全国優勝を報告 名月堂の竹田社長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-05-31

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000393475

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

世界農業遺産記念フォーラム「田の歴史とこれから」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:11号

作成者

出版者

地産地消文化情報誌『能登』編集室

出版年

2013-04

掲載ページ

p44-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000040424

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

みそ仕込み本格化 珠洲 特産の揚げ浜塩使用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-24

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000159310

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

揚げ浜塩で新特産品を 珠洲で試食会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-23

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127313

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲塩菓子で被災地応援 白山「オルソ」売り上げで支援へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-01-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000389513

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

名産しおサイダー 乗船にプレゼント

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-14

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114670

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人 浜士の情熱 最期まで 登谷良一 1947-2023年 石川県珠洲市 揚げ浜式製塩法守る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-11-22

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000394729

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「揚浜館」を無料開放、すず塩田村、あすからイベント、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-27

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338845

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ヒット期待しおゼリー 珠洲の「塩田村」がお披露目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-04-03

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000140239

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル