タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
復興祈念公演へ思い語る 能登演劇堂で来年3月 吉岡さん、蓮佛さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397255 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<NEWS>仲代達也役者70周年記念ロングラン公演 9月~10月、能登演劇堂で『いのちぼうのふろう物語』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:48号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07 |
掲載ページ
p4-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「演劇のまち」実感 結成15年、ミュージカル初挑戦 七尾の「劇団N」能登演劇堂で 31.1日 児童・生徒や旧中島高OB俳優もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-29 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000226199 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「おれたちは天使じゃない」仲代達矢さん主演10月31日、能登演劇堂でスタートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:316号(2015(平成27)年11月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アンネの姿 高校生熱演 きょう、あす七尾で公演 リハーサルで熱演する演劇科の生徒たち(14日、七尾市の能登演劇堂で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-15 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024227 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来年3月ロングラン 「まつとおね」能登演劇堂でオリジナル舞台劇 吉岡里帆、連佛美沙子の二人芝居 脚本は小松江里子さんの書下ろしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p90-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064506 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仲代さん 能登演劇堂訪問 浸水から復旧 ボランティアに感謝 客席の復旧状況を確認する仲代さん(左)=2日、能登演劇堂で 浸水した舞台の掃除をするボランティアら(9月初旬、能登演劇堂提供)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-06 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無名塾と七尾 30年の交流 能登演劇堂 歴史伝える常設展示 無名塾のロングラン公演の写真パネルや公演で使われたぼろ車が展示されている(七尾市の能登演劇堂で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-29 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈'17石川ニュースファイル&記者のつぶやき〉◆9~12月◆ 【10月】14日 仲代達矢さん主演の無名塾のロングラン公演「肝っ玉おっ母と子供たち」が能登演劇堂で始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-30 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019599 |
請求記号
|
詳しく見る |