タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北朝鮮112隻に警告 海保、出漁控え警戒前倒し 漁師「徹底的排除を」 戦場の大和堆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-02 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023977 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木のイカ料理「届けたい」 地域おこし団体商品化で支援募る 「甘酢漬け」、レシピも普及MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
廃業の小木イカ釣り船から、志賀・西海へ|コロナ渦の漁実習生支える|インドネシアの2人|県漁協支所8人来日できずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-05-24 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353797 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦場の大和堆 北朝鮮船154隻に放水 5月下旬以降 海保、延べ496隻警告 今月急増「厳格に対処」長官会見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024050 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋深層水使い豆腐づくり挑む、能登の児童MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-14 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000283365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(11)アジ 小木港(能登町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:310号(平成27(2015)年5月号) |
作成者
道上憲一 |
出版者
|
出版年
2015-04 |
掲載ページ
p146-147 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064052 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわ文化万華鏡|「攻めの漁」で生きてきた|能登・小木イカ物語|「裏作」から花形観光資源にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「これまでと違う」騒然|防衛省、対応追われ|北ミサイルEEZ内に|現場海域で操業「漁期中なら恐ろしい」県漁協小木支所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-25 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北太平洋のアカイカ料理いかが|小木の漁師、食べて応援|能登・イカの駅|御膳と天丼、提供始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-15 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358493 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安全な漁へ|国に要望|小木港拠点のイカ釣り船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-07 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県議選2023「あと一押しを」舌戦終幕9日間駆け抜け|三つどもえ火花散る|珠洲市鳳珠郡|定数2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-09 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000381352 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(19) ウキフカセで狙う五目釣り 小木港(能登町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:321号(2016(平成28)年4月号) |
作成者
道上憲一 |
出版者
|
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p114-115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(24) アジ・メジナほか 能登町・小木港MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:326号(2016(平成28)年9月号) |
作成者
馬場源吉 |
出版者
|
出版年
2016-08 |
掲載ページ
p126-127 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮ミサイル発射|「またか」県内漁業者憤り|「もうやめてほしい」国に厳しい対応要求|小木のイカ釣り船など被害なしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-06 |
掲載ページ
44 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イカ漁2隻廃船検討|小木|資源減少と違法操業二重苦の中|1隻100トン、ピークの1割|県漁協所属中型船今季最後の水揚げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-01-23 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漁業復興への船出 小木イカ 初の水揚げ 縁深い北海道の船「ともに頑張る」 沿岸操業の小型船 被害大 新調「自力では無理」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(41) メジナ、小アジ 小木港(能登町) 家族連れで気軽に楽しめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:349号(2018(平成30)年8月号) |
作成者
馬場源吉 |
出版者
|
出版年
2018-07 |
掲載ページ
p158-159 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(31)小アジ 能登町小木港 サビキでファミリーフィッシングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:336号(2017(平成29)年7月号) |
作成者
馬場源吉 |
出版者
|
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p96-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クロダイ必釣マニュアル 這わせ釣り 小木港(能登町) 短冊状の冷凍イカで港から大型を狙うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:291号 |
作成者
文:馬場源吉、写真:山岸政仁 |
出版者
|
出版年
2013-09 |
掲載ページ
p164-165 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064998 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸海釣り完全制覇(6)キジハタ 小木港(能登町) ソフトルアーを使用 堤防から高級魚狙うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:302号(2014(平成26)年9月号) |
作成者
馬場源吉 |
出版者
|
出版年
2014-08 |
掲載ページ
p154-155 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064362 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続く挑発|日米警戒|北今年14回目ミサイル|SLBM日本海飛行、EEZ外に|「核実験準備月内に完了」両政府分析|出漁間近またも小木怒り「邪魔する気か」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-08 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372860 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北朝鮮今年6回目発射|日本海に2発短距離弾道弾か|「国には厳しい対処を」小木の漁業者|方針転換で常態化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承の歳時記 伴旗祭り 石川県珠洲郡内浦町 (4月18日) 海上に翻る大神旗 豊漁と安全を祈ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-04-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073280 |
請求記号
3伝承の歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 内浦町 古代から”新しい生産力”が進む 出雲や渤海使と交流 幾多の町村合併続く 水産石川を誇る 漁業 伴旗祭り 農業 施設園芸で成果 恋路海岸 全町公園化 ふるさとパーク構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-28 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082133 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イカのほん:能登の里海 海のいきものガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木信雄∥監修 浦田慎∥執筆・編集 谷内口孝治∥執筆・編集 木下靖子∥執筆・編集 灰谷貴光∥寄稿 |
出版者
能登里海教育研究所 能登小木港スマイルプロジェクト実行委員会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001257226 |
請求記号
K484/1002 |
詳しく見る |