
第四期所得税等受領証書 MYブックリストに登録
作成者 : 白峰村収入役 山田房吉(印)→山口新十郎殿
出版年 : (明治)44年3月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰村収入役 山田房吉(印)→山口新十郎殿
出版年 : (明治)44年3月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : [ 松木清吉](印)→山口新右衛門殿
出版年 : 明治39年5月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 神官奉斉会金沢本部麻暦課 石川県能美郡白峰村字桑島 新田廻清組合(印)→山口新右エ門
出版年 : 明治42年9月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 委任者 能美郡白峰村字桑島チノ八十九番地 西島甚左エ門
出版年 : 大正5年
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 新丸村収入税金□□□丸(印)→杉原助松殿、山口新右エ門殿
出版年 : 大正7年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小中新丸村長(印)→杉原助松殿、山口新右エ門殿
出版年 : 大正7年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 収入役 山田房吉(印)→山口新十郎殿
出版年 : (明治)44年5月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島売渡人新田宗右衛門(印)・保証人杉田長治郎(印)・同人山口鶴士郎(印)→山口新十郎
出版年 : 明治39年1月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡桑嶋村売主・竹腰円治郎・同村保証人加藤留蔵 → 同村山口新右衛門
出版年 : 明治18年11月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑嶋村杉原助五郎 → 桑嶋村山口新右衛門 奥書 石川県能美郡白峯村外二ヶ村戸長代理筆生神田政太郎
出版年 : 明治19年9月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県知事野村政明(印)→能美郡白峰村大字桑島山口新十郎
出版年 : 明治34年4月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
出版者 : 森田良見∥写
種別 : 写本
資料群 : 森田文庫
作成者 : 田島 穂影∥著
出版者 : 田島孝正
出版年 : 1927
種別 : 図書
作成者 : 田島 穂影∥著
出版者 : 田島孝正
出版年 : 1929
種別 : 図書
作成者 : 中谷 千代∥著
出版者 : 中谷千代
出版年 : 1981
種別 : 図書
出版者 : 金沢美術倶楽部
種別 : 図書
綴 : 石川県史第三編 第六章 經濟交通 第二節 物價
種別 : 古文書
資料群 : 石川県史
作成者 : 戸出村又八・苗加村次郎左衛門→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門
出版年 : 未(元文4年)7月1日
種別 : 古文書
資料群 : 県立図書館収集文書
掲載紙 : 北國:朝刊
掲載日 : 2009-05-03
地域 : 能美市
種別 : 新聞記事
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (明治36)
簿冊 : 治水港湾水車
種別 : 公文書件名
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (明治44~明治45)
簿冊 : 水車一件
種別 : 公文書件名
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (明治30)
簿冊 : 治水港湾水車
種別 : 公文書件名
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (明治30)
簿冊 : 治水港湾水車
種別 : 公文書件名
掲載紙 : 石川県史第ニ編年表
掲載日 : 1600-07-27
地域 : -
種別 : 新聞記事
掲載紙 : 石川県史第三編年表
掲載日 : 1591-09-21
地域 : -
種別 : 新聞記事
新しいMY SHOSHOのタイトル