私説「加賀国能美郡の命名」を語る MYブックリストに登録
春望「国破在山河」に寄す MYブックリストに登録
戦後50年展~老兵の叫び~ MYブックリストに登録
「ショクバ」物語―来丸瓦の盛衰 MYブックリストに登録
水の物語―第二話 村の水車小屋 MYブックリストに登録
「村ことばカルタによる回想」 MYブックリストに登録
「のうみ」目次総覧(第一号~第十七号) MYブックリストに登録
地震と竹藪とムシロの話 MYブックリストに登録
「青い星」この美しい地球に居る MYブックリストに登録
源氏武士ー佐々木経高と小笠原長清 MYブックリストに登録
子ども達から学ぶ「民話学習」 MYブックリストに登録
カンサマ・テンシャバ・バンブチ MYブックリストに登録
空襲を見た日~富山・福井の空の色 MYブックリストに登録
昔懐かしい「川遊び」の思い出 MYブックリストに登録
「わが心のふるさと宮竹小学校」 MYブックリストに登録
世にも不思議なわが人生の物語 MYブックリストに登録
佐々木経高&小笠原長清と弓道・能美 MYブックリストに登録
私の鮎釣り日記―巡り会った人 MYブックリストに登録
「いわれ菓子」からのぞく郷土史 MYブックリストに登録
昭和の想い出―いしかわの勇士― MYブックリストに登録
北前船の運んだ物~笏谷石の津留めについて~ MYブックリストに登録
郷土の土で縄文土器を作る「縄文ロマン紀行」教室 MYブックリストに登録
道東の名峰羅臼岳・斜里岳・雌阿寒岳を巡る MYブックリストに登録