タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[私説]まぼろしの「東大寺はたさやのしょう(幡生荘)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
田中勲 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p27-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021416 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮竹用水の役割~宮竹用水は小松城防備の戦略用水か~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
安田進 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p47-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021417 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和九年 手取川大洪水から八十年記念行事に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
中弘 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p121-122 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
我が家のルーツ「室(むろ)商賣」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
糀谷廣康 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p127-130 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021480 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「戦国武将一日一言」~ずっしりした言葉が~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
平野俊也 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p165-166 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市の参道狛犬―能美郡・市 白山市との比較―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:9号 |
作成者
松村芳明 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p4-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021573 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神社の絵馬が語るもの-地域の文化財を見直そう-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:9号 |
作成者
任田猛 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p13-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郡家荘(板津荘)にみる「やすまる」(安富氏)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:9号 |
作成者
山﨑勇 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p49-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021577 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東レKKと共に-瀬川正弥さんのこと-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:9号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p93-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
聞き書き民話「キツネとタヌキ」二題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:9号 |
作成者
田中勲 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p98-106 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和田山と越前本覚寺の関係を探る-「本覚寺史」からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:8号 |
作成者
松田義雄 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p38-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いつまでも平和な国が続くよう!~学徒勤労動員の体験から想う~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:8号 |
作成者
中弘 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p41-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭言「絆」に思う-併せて大島喜昭さんの死を悼む-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
石川友之 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いつまでも平和な国が続くよう!~学徒勤労動員の体験から想う~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
中弘 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p87-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
火釜の古事記(寄稿)-寺井事件顛末記-帝国議会議事録からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
野市源朔 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p91-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021766 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと講座 能美の方言(ふるさとことば)を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
後泰夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p109-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021768 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと講座 根上地区の商工業の発展と推移についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:7号 |
作成者
石川友之 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p143-170 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無いモノねだりの歴史学~東大寺領幡生庄文書を探る~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:1号 |
作成者
北村周士 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2006-02 |
掲載ページ
88-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子供達の感想文の中から―紙芝居上演に寄せて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
107-109 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯谷茶碗山窯について~近代文化遺産の保存の意義~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
小坂清俊 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
121-124 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009698 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アベサンショウウオネットワーク会議に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
野澤勇 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
103-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
在宅介護支援事始め―辰口地区を中心とした基礎的報告―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
川端敦子 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
109-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「下徳山・・在所は三つの村・・どうなる今後・・」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:4号 |
作成者
山田省祖 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
118-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと講座―戦争とくらし―学童の勤労奉仕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:5号 |
作成者
大島喜昭 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
118-128 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009713 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと講座―戦争とくらし―能美市における「学童集団疎開」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:5号 |
作成者
宮本茂 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
129-144 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009714 |
請求記号
|
詳しく見る |