タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能都 真脇六千年11 トンネル 2町の交通ネックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338068 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年12 縄文鍋 古代の気分味わうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338069 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年14 大敷網 水揚げ落ち休業へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338071 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年15 縄文火まつり 知恵を絞り多彩にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338072 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年20 縄文の火 石川国体を見守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338076 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年21 彫刻柱 町のシンボルにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338077 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちから むらから 能都 真脇遺跡公園研修施設の名称募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338084 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「真脇遺跡」のシンポ きょう能都で 梅原猛さん講演もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338092 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たな製塩遺跡も発見 能都・真脇遺跡 予備調査始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338106 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都に中学生使節団 姉妹都市 宮崎・野尻町からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325864 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都町長賞は金沢の小枝さんに 郷土館開館記念俳句会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333780 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「漁業の担い手育てる」能都北辰高OB 竹島さん教育実習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ツバメひなに救世主 親鳥と死別「ヘルパー」世話興奮 能都町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
炭焼き復活 里山整備 小屋と窯建設 来月めどに完成予定 能都町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国訪問 能都北辰高が取りやめ 新型インフル 6校 修学旅行変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-09 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能都町出身の歌手 和泉さんが熱唱 津幡でライブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-25 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「いじめやめて」ポールさん講演 能登町・能都中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
11月開館へ作品次々 能都 羽根万象美術館が完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-31 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128976 |
請求記号
人名羽根万象 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶらりスポット 羽根万象美術館 能都町 制作過程もわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128993 |
請求記号
人名羽根万象 |
詳しく見る |
タイトル/記事
セラピストとの森林浴はいかが 能都町、参加募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木遣り音頭 保存会結成へ 能都町宇出津 古里のうた受けてますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089079 |
請求記号
件名民謡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まつり歳時記 能都町宇出津の起舟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-01 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073304 |
請求記号
3まつり歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の大横綱 阿武松しのぶ 能都町で碑前祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-30 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090370 |
請求記号
人名阿武松緑之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久田船長顕彰碑を修復 能都町で50年ぶりにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043318 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
厄年記念に碑を奉納 鹿島町井田の初老会、能都神社にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042515 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |