タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
脇田晴子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185377 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あの人に迫る 脇田晴子 日本の中世社会 女性の役割に光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-26 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185383 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「素直にうれしい」 文化勲章 脇田晴子 県歴史博物館長 女性の歴史研究家初 夫も祝福MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185379 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道究め栄誉に喜び 文化勲章、功労者 さらに挑戦 中世史研究に情熱注ぐ 県立歴史博物館長の脇田晴子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-26 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185376 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立歴史博物館長 脇田晴子氏ら7人 文化勲章 ノーベル賞 鈴木、根岸両氏も 文化功労者には17人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185378 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の思い出中世史研究 文化勲章の県歴博・脇田晴子館長 母親と学者の間で悩み 商の感覚よく分かった 良縁あれば大学中退もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-06 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
略歴と業績 文化勲章 文化功労者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185382 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 牡丹の華麗さたたえた史学 林屋辰三郎先生を悼む 脇田晴子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185772 |
請求記号
人名林屋辰三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化勲章受章 県立歴史博物館長 脇田晴子さん(76) 人と違うこと目指した 早くいただきびっくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
静のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:100号 |
作成者
脇田晴子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2011-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
実盛のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:90号 |
作成者
脇田晴子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2009-02 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022850 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
母性を問う 下:歴史的変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖編 |
出版者
人文書院 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156290 |
請求記号
367.21/75/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母性を問う 上:歴史的変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖編 |
出版者
人文書院 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155608 |
請求記号
367.21/75/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
略歴と業績 文化勲章 文化功労者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
脇田晴子さん死去 元県立歴博館長、文化勲章 82歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009573 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県立歴史博物館長 脇田さんら文化勲章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138055 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
林屋辰三郎先生の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:87号 |
作成者
脇田晴子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2008-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022855 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室町時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154631 |
請求記号
210.4/268 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世商業発達史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261744 |
請求記号
672.1/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世都市論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113426 |
請求記号
210.4/227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の歩んだ道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:23号 |
作成者
脇田晴子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009779 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県立歴史博物館長 脇田さんら文化勲章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185380 |
請求記号
人名脇田晴子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系日本の歴史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:戦国大名 |
作成者
永原慶二‖[ほか]編集 |
出版者
小学館 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191797 |
請求記号
210.1/287/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
博遊会春の公開講演会 日本中世の女性像―恵信尼と覚信尼など―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:656号 |
作成者
脇田晴子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
2-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018005 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能楽のなかの女たち:女舞の風姿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
脇田晴子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910632098 |
請求記号
773/ワキ ノ |
詳しく見る |