タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
シナリオ 2021-5~2024-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本シナリオ作家協会 |
出版年
1945.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006284.0042 |
請求記号
9類雑誌/91/シナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
SAVE THE CATの法則:本当に売れる脚本術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブレイク・スナイダー‖著 菊池淳子‖訳 |
出版者
フィルムアート社 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000390335 |
請求記号
901.27/スナ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画評論家への逆襲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒井晴彦‖著 森達也‖著 白石和彌‖著 井上淳一‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001420089 |
請求記号
S778.04/アラ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インタビュー 脚本家・篠崎絵里子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:21号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
インタビユー 脚本 篠崎絵里子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:16号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2014-07 |
掲載ページ
p4-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040211 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
期待膨らむ初公演 11月、鏡花戯曲大賞の囮 脚本の中空さん稽古見学 形になるの楽しみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000213887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
謎の脚本家石川秋子 故鈴木紀子さん(能美出身) 邦画チョコレートと兵隊 市博物館 新聞で確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000214784 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地元の方言を小木中生劇に 脚本、音楽、着付け…住民が協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-14 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居脚本原稿発送に関してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富奥村藤平田新藤多三失→枝外間 |
出版者
|
出版年
昭和19年9月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000974 |
請求記号
302/M-111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集「もういくつ寝るとお正月・・・」ある家族の記録:民放祭参加番組[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖脚本 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1960.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001191715 |
請求記号
K920/1014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かさだかな日々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水橋文美江‖著 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000282589 |
請求記号
914.6/ミス カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
テーマ特集 義仲で大河誘致を 上 歴史や風土も掘り起こして 主婦 福田のどか 66 脚本採用にはアピール必要 中瀬英夫 70 倶利伽羅の戦 源平の転換点 亀田次郎 81 郷土深く知る絶好の機会に 主婦 中川明子 67MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-11 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103221 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
108MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾スズキ‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184440 |
請求記号
913.6/マツ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
春よ来い、マジで来いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
足立紳‖著 |
出版者
キネマ旬報社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001621507 |
請求記号
913.6/アタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新作中学校劇脚本選 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095156 |
請求記号
912.8/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新作中学校劇脚本選 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095157 |
請求記号
912.8/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱中時代 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熱中時代脚本家グループ‖原作 新樹瞳志‖編著 |
出版者
日本テレビ 読売新聞社(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096833 |
請求記号
913.6/11983/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学校学校劇脚本文庫 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247124 |
請求記号
912/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学校学校劇脚本文庫 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247125 |
請求記号
912/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
らいねんはなにどし?[英文併記]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上地ちづ子‖脚本 金沢佑光‖画 |
出版者
童心社 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810007856 |
請求記号
カミシバイ/ラ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脚本集 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
有朋堂書店 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006145 |
請求記号
081.6/152/120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コスモスの村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 章一∥著 金沢大学教育学部付属高等学校演劇脚本刊行実行委員会∥編 |
出版者
金沢大学教育学部付属高等学校・同窓会 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076973 |
請求記号
K920/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学校劇脚本集 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078789 |
請求記号
912/32/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学校劇脚本集 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本演劇教育連盟‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010078790 |
請求記号
912/32/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わがなちの偉人|7|戦後故郷で希望の光|鈴木紀子|1909~85年|能美市|戦時下異色の脚本家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354413 |
請求記号
|
詳しく見る |