タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
広徳寺誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福富以清∥著 |
出版者
広徳会 |
出版年
1956.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000632629 |
請求記号
188.8/10391 |
詳しく見る |
タイトル/記事
臨済禅の性格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴山 全慶∥著 |
出版者
鹿野苑 |
出版年
1951.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354283 |
請求記号
188.8/131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
至道無難禅師集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[至道無難∥著] 公田 連太郎∥編著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1958.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350808 |
請求記号
188.84/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦如来像 頭部にくっきり 室町中期の仏師名 「フルネーム」では県内最古 金沢の傳燈寺 「浄財で修理」の記述もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077241 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[松源禅師語録]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松源∥[著]善開∥[ほか]録 |
出版者
長尾平兵衛 |
出版年
1690(元禄3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586929 |
請求記号
W188.84/53/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松源禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松源∥[著]光睦∥[ほか]録 |
出版者
長尾平兵衛 |
出版年
1690(元禄3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586930 |
請求記号
W188.84/53/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[松源禅師語録]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松源∥[著]道巌∥[ほか]録 |
出版者
長尾平兵衛 |
出版年
1690(元禄3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586931 |
請求記号
W188.84/53/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢窓正覚心宗普済国師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[夢窓疎石∥著]春屋妙葩∥[ほか編] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616906 |
請求記号
W188.84/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の宗教 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宝文館出版 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305569 |
請求記号
160.2/21/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日記 南天棒を訪うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
空人生 |
出版者
|
出版年
大正9年7月2日~大正9年7月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001786 |
請求記号
504-原稿/5-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏光円満常照国師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[無学祖元∥著]徳温∥編一愚∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1726(享保11)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586926 |
請求記号
W188.84/119/5-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏光円満常照国師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[無学祖元∥著]徳温∥編一愚∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1722(享保11)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586927 |
請求記号
W188.84/119/7-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
師子林天如和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
東:示衆 普説1 普説2 升座 小参 |
作成者
天如∥[撰]善遇∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586967 |
請求記号
W188.84/47/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
師子林天如和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
西:法語 偈頌 仏事 自讃 仏祖讃 |
作成者
天如∥[撰]善遇∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586968 |
請求記号
W188.84/47/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
師子林天如和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
南:詩 序 説 記 銘 跋 疏 榜 |
作成者
天如∥[撰]善遇∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586969 |
請求記号
W188.84/47/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
師子林天如和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北:書問 祭文 宗乗 |
作成者
天如∥[撰]善遇∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586970 |
請求記号
W188.84/47/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改点黄竜南禅師書尺集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄竜∥[著]守素∥編 |
出版者
小川源兵衛 |
出版年
1763(宝暦13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617264 |
請求記号
W188.84/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円満本光国師見桃録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大休宗休∥語]比丘衆∥[ほか]重編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1737(元文2)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617290 |
請求記号
W188.84/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円満本光国師見桃録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大休宗休∥語]比丘衆∥[ほか]重編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1737(元文2)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617291 |
請求記号
W188.84/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円満本光国師見桃録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大休宗休∥語]比丘衆∥[ほか]重編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1737(元文2)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617292 |
請求記号
W188.84/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大興心宗禅師虎穴録:上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大興∥[著]元什∥校閲宗柱∥重訂 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1749(寛延2)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617314 |
請求記号
W188.84/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心眼をひらくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉心田‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168655 |
請求記号
188.8/452 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国武将を育てた禅僧たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小和田哲男‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000094445 |
請求記号
188.82/オワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[仏光円満常照国師語録]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[無学祖元∥著]光一∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1726(享保11)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586928 |
請求記号
W188.84/119/9-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円満本光国師見桃録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大休宗休∥語]比丘衆∥[ほか]重編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1737(元文2)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617293 |
請求記号
W188.84/11/4 |
詳しく見る |