タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
有権者世論調査 民主支持は大幅減 無党派が第一党 自民 組織高齢化し減らす 支持政党 人柄より政策、実績 議員を選ぶ際の基準 金沢「観光」加賀は「景気」 地域ごとに要望ばらつく 「ある」6割に上る 若い世代ほど低い傾向 新幹線開業後の課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
統一地方選いしかわ2011 県議選の得票分析(下) 吉田氏、小まめに浸透 徳野氏、手堅くまとめ 米田氏、危機感で大差 自民2氏、根上着実に 沢田氏は前回票を半減 山田氏、最多票で圧勝 石田氏が地盤着々 山口氏、両市で7割超MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000141316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「一球一球ていねいに」 続投の坂本さん 気負いなく淡々と 会見も貫録たっぷり 万歳と花火で祝福 地元の穴水 県選出自民4代議士 改造が一つの区切り 知事選対応にじむ 坂本氏の活躍に期待 中西、杉山両氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123712 |
請求記号
人名坂本三十次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参院選哨戦ルポ 石川選挙区 西原氏(民主) 知名度向上に躍起 岡田氏(自民) 舌鋒鋭く政権批判 近松氏(共産) 県民対話を継続中 西原氏「政権交代の扉閉ざすな」 岡田氏「”小鳩”に委ねられない」 近松氏「いまこそ出番来ている」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000116952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
嶋崎元法相死去 きまじめさ 貫き通す 倒れる前日参院で長時間の質問 病院にも弔問客 参院議長ら死悼む 残念で、寂しい限り 奥田敬和太陽党最高顧問 信念貫く頑固さ尊敬 森喜朗自民党総務会長 県発展のために尽力 谷本正憲知事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-12 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124683 |
請求記号
人名嶋崎均 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市議会 ここを聞く 傍聴しませんか きょうから一般質問 FGTで見解示せ 新幹線と観光戦略 地域主権改革問う 通学路に安全対策 学校図書館充実を 震災がれき対応はMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-18 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202610 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
”兼六園有料化”に意見、注文続出 県議会土木委 懇話会の性格不明 呉藤氏(公明) 西森氏(自民) 長期の見通し示せ 金沢市観光協が賛成 役員会 委員会設け方法検討 金沢市の意向くるめ 懇話会 まとまるまで意見保留 市議会委確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083777 |
請求記号
2兼六園有料化問題Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
緊急紙上座談会…県関係国会議員 与党 政局安定が不可欠 不信任案否決 森内閣の行方 『地元にも心配いただいた』 知事と和やかに面談 森首相 迫る外交日程、口元引き締め 野党 自民の限界を露呈 政界再編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081472 |
請求記号
件名国会議員 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「平均台」揺さぶりも 国会議員と知事懇談会 『景気と雇用対策を』 珠洲原発 知事の姿勢に注文 3選めぐり自民側 『宮発言』では踏み絵? 知事は淡々 小松空港かさ上げ 来年度着工前向き 陳情に防衛庁と国交省MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081473 |
請求記号
件名国会議員 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成10年政局展望 県政界「戦いの年」 「自民対旧新進」の構図変容 オール与党で知事選突入へ 参院選の駆け引き激化 し烈、県政主導権争い 合同選対づくりは難航 谷本知事「均衡」に腐心 焦点 奥田氏の去就、森氏の出方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107114 |
請求記号
件名知事選 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県関係国会議員座談会詳報(下) 知事選 水面下で主導権争い 後援会主体で動く 自民の支えが必要 責任分かち合う 空港着工の功績大 前回選挙忘れるな 来月中に推薦決定 参院選へ二人三脚 公認に近い推薦にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-29 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107115 |
請求記号
件名知事選 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「一球一球ていねいに」 続投の坂本さん 気負いなく淡々と 会見も貫録たっぷり 万歳と花火で祝福 地元の穴水 県選出自民4代議士 改造が一つの区切り 知事選対応にじむ 坂本氏の活躍に期待 中西、杉山両氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100713 |
請求記号
人名坂本三十次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参院選視野に気勢 森総務会長、瓦建設相就任祝う会 協力要請が続々 沓掛氏も出席 〝非自民〟の顔触れにせんさく 七尾鹿島でも祝賀会 瓦建設相 地盤固めになお課題 満を持して選挙区入り市町村などが傾斜配分要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-19 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095153 |
請求記号
人名瓦力 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線工事計画 金沢ー石動間を認可 新幹線金沢駅整備も認定 運輸省27日に同時着工式 補正予算に新幹線建設費盛り込み要求へ 自民促進特別委など 北陸新幹線第二建設局初代局長に中原氏 中原昭夫氏 騒音対策申し入れ 環境庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040813 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
09衆院選 政権選択いしかわ 前哨戦ルポ 石川2区 元首相に挑む女性新人 組織フル回転「地上戦」VS「空中戦」浮動票を狙え 自民・森氏「政治家の力量問う」 地元密着し東奔西走 民主・田中氏「政権交代へののろし」 ママチャリ街宣定着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-06 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金大移転、全学一致ならず 評議会異例の採決で「角間」に教養部反対のまま用地取得費文部省、見送りか 金子学長説得成功せず残念 玉虫色で乗り切れず予想された教養部の反抗 斉藤文部省大学課長見通し厳しい 将来に大きな禍根残すな 森自民党文教部会長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041341 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮流 正念場迎えた北陸新幹線長野ー上越間着工 同床異夢の”5線共闘”各県平等で不満募る 知事は長野だけ 弁明の場面も 整備新幹線 調査費計上案も浮上 自民財政部会長凍結論に対抗 沿線自治体が合同陳情 フォーラムで理論形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-20 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040400 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線財源 特別枠1500億円上積み目指す 自民特別委来年度予算で小里氏 7日に自自協議 3県知事らが陳情 運輸相与党案に沿い前向きに 新スキーム案与党合意早期に5県議会協が決議 運輸省、JR地元で議論を「並行在来線」で森氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-03 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040498 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸最優先決まる 整備新幹線 全線着工へ大きく前進関係者一様に決着を評価 財務決着が着工前提 大蔵省 小松以西でも進展先送り財源問題に不安 高岡ー金沢間は65年度以降 石原運輸相 高崎ー長野、高岡ー金沢一括して1位に 政府・自民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040052 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高崎ー長野来年度に着工 整備新幹線順位政府・自民が決定 ②金沢ー高岡③盛岡ー青森④八代ー西鹿児島⑤魚津ー糸魚川 難工事は早期着手 財源年末に先送り 北陸優先に強い反発予算巡り激しい攻防も 解説 財源議論具体的に 大蔵省MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040061 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登空港 徹夜の修復 通常運航を再開 七尾線特急も通常運行 災害復旧 県に要望 文書で自民県連と共産県委 地震翌日に入学試験 公立定時制3校 被災者の郵便料金免除 封書やはがきなど 米2万食、水槽車… 金沢市が職員65人派遣へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-27 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059517 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
96総選挙 ”指定席”から”激戦”へ 再編の風、どう吹く森奥戦争、因縁対決、民主は…【1区】【2区】【3区】 各党談話 行革案分かりやすく大幸甚・自民党県連幹事長 有権者の判断に期待宇野邦夫・新進党県連幹事長 1,3区民主党で戦うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041929 |
請求記号
森善朗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電 守友私案 「赤碕」に白羽の矢 〝トクサは非常に困難〟 用地変更を検討中 自民市議団に表明 地元には打診済み 問題は少ないはず 頭から反対しない 反対派は一定評価 賛成葉に不満の残る 岐路の県、北電 変更あり得ぬと北電、県側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063900 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅵ |
詳しく見る |
タイトル/記事
家の被害、百五十戸にふえる 自衛隊機事故 墜落点の北三百メートルまでも 五むね修理不能 きょうから取りこわし 小松基地へデモ 金沢大学反戦共闘会議 早く平和な生活を… 被災者、自民党調査団に訴え 「新鮮」な救援物資 野菜などトラック一台分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050055 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
09衆院選 政権選択 いしかわ 前哨戦ルポ 目離せぬライバル対決 石川1区 自民・馳氏 「16年目の仕事を」 党色薄め個人前面 民主・奥田氏 「全身全霊込める」 議席奪還追い込み 共産・佐藤氏 「働けるルールを」 県内全域駆け回るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050995 |
請求記号
|
詳しく見る |