タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
泰雲公御年譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥著 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
嘉永5年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000605 |
請求記号
K288.5/33/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰雲公御年譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥著 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
嘉永5年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000606 |
請求記号
K288.5/33/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰雲公御年譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥著 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
嘉永5年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000607 |
請求記号
K288.5/33/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰雲公御年譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥著 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
嘉永5年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000608 |
請求記号
K288.5/33/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000867 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000868 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000869 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000870 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000871 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000872 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中万葉遺事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥著 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治12年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000873 |
請求記号
4函/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世文芸名著標本集 第6輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
米山堂 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061407 |
請求記号
A026/15/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長自筆稿本並遺品:鈴屋遺跡保存会保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010026248 |
請求記号
026.5/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
香月泰男 シベリア画文集:全作品の自筆解説文と学芸員解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香月泰男‖[画] 山口県立美術館‖監修 |
出版者
中国新聞社 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910504747 |
請求記号
723.1/10164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今泉六郎:ヘーゲル自筆本を日本にもたらした陸軍獣医MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寄川条路‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000915249 |
請求記号
289.1/イマ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『船長日記』-督乗丸漂流記-を読む:池田寛親自筆本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田寛親‖[著] 村瀬正章‖[訳]著 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657351 |
請求記号
290.92/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治35年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000706 |
請求記号
4函/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治35年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000707 |
請求記号
4函/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治35年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000708 |
請求記号
4函/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神社神官規則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
〔明治9年〕 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000933 |
請求記号
K091.7/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太政官日誌摘要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治7年1月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001220 |
請求記号
K093.1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡日御子村手タヽキ出水図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良樹(外与吉)著 |
出版者
自筆 |
出版年
明治15年5月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001464 |
請求記号
13函/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡菩提村法皇宮山ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見著 |
出版者
自筆 |
出版年
明治5年11月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001484 |
請求記号
K290.3/146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき徳川家康書状] 能美江沼聞書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大ふ(内府、徳川家康)在判 村井ぶんご(長頼)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき徳川家康書状] 能美江沼聞書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大ふ(内府、徳川家康)在判 村井ぶんご(長頼)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)8月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002321 |
請求記号
|
詳しく見る |