タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
堀樗庵著越廼白波自筆本 堀樗庵著越廼白波自筆本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000864 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
体弱かった千代女 「うまれつきよわく候」健脚説覆す自筆手紙 白山老舗菓子店で見つかる 市、俳句館で常設展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346482 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関東大震災題材の名編 当初「題未定」 秋声自筆 災厄の記憶鮮明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星自伝小説「時代」3部作 性に目覚める頃→発生時代 或る少女の死まで→暗黒時代 自筆原稿で原題判明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
故佐々木さんの自筆原案発見 ウルトラマン 敵は環境汚染 科学の急速な進歩危惧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-24 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152175 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気の町立西田記念館 博士の自筆原稿購入 「世界の自己同一と連続」252枚、560万円でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123840 |
請求記号
人名西田幾多郎(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
近衛元首相の礼状も 自筆掛け軸短冊など 幾多郎の遺品461点 遺族が寄贈 20日から公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-10 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123849 |
請求記号
人名西田幾多郎(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢に母の面影追う ゆかりの哲学者 矢内原氏の作品展 自筆原稿や絵を紹介 来月、石川近代文学館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-03-21 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134000 |
請求記号
人名矢内原伊作 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唯川さん「殿堂」入り 石川近代文学館に専門コーナー 「肩越し」から飛躍文豪と肩並べ「恐縮だけど光栄」 自筆原稿も展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-24 |
掲載ページ
47 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185480 |
請求記号
人名唯川恵 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「奥の細道」自筆原本 金沢の変更点 上野洋三 みごとな暗から明への転調 新しい句を追加 随所に苦心の跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108453 |
請求記号
件名俳諧史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
井上雪さん足跡伝え きょう命日の坊守作家 玉川・光徳寺 自筆原稿、写真コーナーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095336 |
請求記号
人名井上雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩58 前田育徳会所蔵品から 貴重な自筆の歌285首 重文 兼好自撰家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059271 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の「後輩」たちへ 台湾から「日本人の心」 李登輝氏 自筆の色紙贈る 金沢・花園小などにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048356 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の米人宣教師ウィンたたえ記念碑建立 ゆかりの金沢に自筆の言葉も掘り込む 来月2日完成式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042579 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋声と70年ぶり共演 かつてのダンスパートナー高松光代さん 歌集や自筆原稿記念館に 富山の短歌会員寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初期の2作品自筆原稿発見 鏡花と菊池寛親密? ゆかりの人所持 創作研究にも貴重MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-05 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の初期2作自筆原稿発見 「菊池寛に寄贈」親密な関係か ゆかりの人が所有「照葉狂言」と「毬栗」 2作品近く公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎の自筆論文購入 東京の古本屋で見つかる 宇ノ気町 記念館で公開へ 原稿用紙252枚「世界の自己同一と連続」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123839 |
請求記号
人名西田幾多郎(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学分け隔てなく 自学男性と交流 誠実さにじむ かほくの記念館 大阪の遺族が寄贈 出征の弟子に自筆の書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123885 |
請求記号
人名西田幾多郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼輸出の足跡克明に 黄金時代築いた豪商・綿野吉二 自筆の履歴書見つかる 15ページにわたり一生記す 寺井の親類宅でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-03-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183907 |
請求記号
人名綿野吉二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の命日に手向け 古里に自筆原稿戻る 臨風の遺族 石川近代文学館に寄贈 私小説の「無憂樹」 来年初めから一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107031 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の初期2作 自筆原稿発見 「菊池寛に寄贈」 親密な関係か ゆかりの人が所有 「照葉狂言」と「毬栗」 2作品近く公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047809 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花記念館 建設事業費に1億1800万円 慶大所蔵の自筆原稿も展示 生誕の地 広がる文豪の世界 市補正予算案 来年11月に開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047750 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女 未発表の句見つかる 兵庫・田ステ女記念館に保管 行春や餘るとおもふ日もあらず 自筆の書簡に収録 松任の山根さんが調査 新たな俳号もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-11 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135645 |
請求記号
人名山根公 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自筆の歌や愛用品展示 出身地・志賀に記念館オープン 歌人・坪野哲久生誕100周年 甥の若狭さん「地元に足跡を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124415 |
請求記号
人名坪野哲久 |
詳しく見る |