タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
座右即用字音 聯語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥編 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
明治28年1月19日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000226 |
請求記号
10函/9/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三州郷庄邑名記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥著 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
慶応2年5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000249 |
請求記号
10函/10/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登瀬嵐灘勝景図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田外与吉著 |
出版者
自筆 |
出版年
〔嘉永年間〕 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001455 |
請求記号
13函/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀江沼郡勅使村法皇山ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見著 |
出版者
自筆 |
出版年
明治5年11月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001485 |
請求記号
K290.3/145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡贈亜相公墳墓図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田外与吉著 |
出版者
自筆 |
出版年
明治18年5月 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001489 |
請求記号
13函/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ |
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003084 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ |
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ |
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000936 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ |
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000131 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長家文書:前田利長自筆書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥、利長)より 長十左(好連)どの参 |
出版者
長好連 |
出版年
(慶長5年)8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000822 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
漱石‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808802 |
請求記号
913.6/ナツ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名家自筆本展示会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県教育委員会 石川県図書館協会 |
出版年
1951.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024455 |
請求記号
K068/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学研究資料館特別展示目録 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:国学者自筆本と新収資料を中心として |
作成者
国文学研究資料館参考室∥編 |
出版者
国文学研究資料館 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010065059 |
請求記号
910.3/75/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 第91巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第91巻:芸文部 4 |
作成者
鈴木学術財団∥編 |
出版者
鈴木学術財団講談社(発売) |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322232 |
請求記号
180.8/13/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神遊びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉本秀太郎‖著 |
出版者
展望社 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910166144 |
請求記号
914.6/12188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉原傾城新美人合自筆鏡 完MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[山東京伝║画] |
出版者
風俗絵巻図画刊行会 吉川弘文館 |
出版年
1916.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001394345 |
請求記号
721.8/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金城隆盛私記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋義休(直心)∥著 |
出版者
土屋義休(直心)∥自筆 |
出版年
元禄15年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000057 |
請求記号
3函/11/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柿園拾葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥編 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000112 |
請求記号
4函/16/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢社寺来歴書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥編 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
明治31年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000431 |
請求記号
K165/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山復古記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次(良見)∥編 |
出版者
森田平次(良見)∥自筆 |
出版年
明治7年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000451 |
請求記号
3函/15/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永南嶋変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀樗庵(麦水)∥著 |
出版者
森田修陳∥手写 |
出版年
寛政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001256 |
請求記号
3函/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永南嶋変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀樗庵(麦水)∥著 |
出版者
森田修陳∥手写 |
出版年
寛政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001257 |
請求記号
3函/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永南嶋変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀樗庵(麦水)∥著 |
出版者
森田修陳∥手写 |
出版年
寛政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001258 |
請求記号
3函/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永南嶋変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀樗庵(麦水)∥著 |
出版者
森田修陳∥手写 |
出版年
寛政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001259 |
請求記号
3函/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永南嶋変MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀樗庵(麦水)∥著 |
出版者
森田修陳∥手写 |
出版年
寛政3年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001260 |
請求記号
3函/5 |
詳しく見る |