タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
総額三千百八十万円 自衛隊機墜落事故 防衛庁あす補償内金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050065 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
司令、小松市に陳謝 自衛隊機着陸失敗 「原因わかれば連絡」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318773 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機、僚機を撃墜 誤作動?ミサイル発射 石川沖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323540 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機 はみ出し飛行続く 金沢市会 文書協定を要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323814 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機墜落を追及 有田防衛庁長官が陳謝文 衆院予算委員会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050027 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読者の広場 自衛隊機墜落に憤る 被災地に銃は不必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050047 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機撃墜 武器スイッチは「オフ」 空自、電気系統を調べるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323537 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機 金沢上空は飛ばぬ 小松基地 住民の苦情で再約束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323821 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機の落雷墜落 率直な原因究明と対策を 防衛大学教授 堀越二郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050753 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死者補償近く解決 自衛隊機墜落 金沢市会、市長答える 小松市会も一般質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050816 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
焦点・機体の鑑定に 自衛隊機墜落 まず部品、破片調査へ 飛行隊長も調べるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050823 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まだ市街地飛ぶ自衛隊機 金沢市会で取り上げ 市が再交渉で協定締結へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323816 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「コースを守れ 自衛隊機」 金沢上空に度々 市代表ら小松基地へ苦情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323822 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まだ悪夢…自衛隊機墜落からはや半月 補償を一刻も早く 被災者らにイラ立ちもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050781 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七百の破片復元 墜落自衛隊機を実証検分 点検飛行中止 小松基地、悪天候でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050796 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「政治に左右されぬ」 自衛隊機墜落 原因究明で 県会総務委員会で石川県警察本部長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050815 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の自衛隊機 計器飛行のコース変更 金沢市街避ける 来月から 民間機も利用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050836 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対雷飛行安全技術研究会を設ける 金沢自衛隊機墜落事故 有田防衛庁長官が発言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050052 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「防げた事故」58% 自衛隊機墜落 金沢経済大現代社会問題研究準備会の調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050098 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機、僚機を撃墜 ミサイル誤射か 能登半島沖 F15、操縦士は脱出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323541 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市議会委の基地視察 社党市議には拒否 三沢基地 自衛隊機で一行案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323804 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機で基地(三沢)視察 『市民感情逆なで』 小松市議一行へ批判の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323805 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
約束守らぬ自衛隊機 金沢市内の民家上空飛行禁止 小松基地、市の抗議に反省MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323820 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地に無情の風 自衛隊機墜落から一ヵ月 待ちわびる補償額 一時金も細る間借り生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050805 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復興のツチ音高し 自衛隊機墜落から四カ月 新住宅、つぎつぎ 「直撃」ショックも薄らぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050839 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |