表示スタイル
前のページへ / 136 ページ 次のページへ
3,396件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

小松基地周辺騒音コンター 両市に見直し案説明 防音工事 五町、新たに対象 移転先の一部も 対象外の住民らに不満

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323832

請求記号

隊小松基地2

詳しく見る
タイトル/記事

「小松国際空港」 時機到来 日航-四月にも定期航路 全日空-国際線へ足がかり テークオフなるか 課題 隊との調整カギに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318889

請求記号

小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

ファントムで初の測定 小松基地騒音コンター作成で8市町村186地点 離陸時の最高120ホン 2日まで毎日実施 防衛施設庁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323125

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松基地 飛行コース見直しを ファントムに不向き? 小松市議会基地対策委 騒音、安全面から要望 空幕も検討を約束

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323137

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

就航前に不安いっぱい 小松空港 「トライスター」のテスト飛行 いつまで耐えるか 滑走路や誘導路・・・ 自重108トン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323156

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム 早くも”ならし飛行” 小松基地 腹に響くごう音 これから毎日か・・・暗い表情の市民 基地の近くで一○五ホン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323166

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松市の反対押し切る ファントム配備問題 「国防上やむを得ぬ」七市町村が結論出す とうとう・・・複雑な周辺住民

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323183

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム、今月中に配備 防衛庁方針 「防音完成」で18機 来週初め市へ申し入れ 地元、強く反発 工事も「未終了」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323198

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

ファントム来月中旬に配備 民家防音工事急ぐ 防音堤、11日完成 秋山名古屋防衛施設局長が語る 民家防音新に269世帯が希望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323204

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

小松基地のファントム きょう配備時期を提案か 防音工事早めたい 防衛施設庁 県・地元代表に要請 ”確認書”履行せよ 地元側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323239

請求記号

隊小松基地1

詳しく見る
タイトル/記事

みこし、催し華やか 小松・お旅まつり3日目 氏子や官力あわせ担ぐ 中国姉妹都市市長も書披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-05-14

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000192509

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

2011KOMATSU全日本鉄人レース第30回 被災地知り強く 金沢の官・北方さんV イラク、東北派遣 走れること感謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-09-26

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000162145

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「能登半島に移転を」 過疎対策で運動 自民県議がきょう初会議 隊小松基地 地元住民には当惑も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080257

請求記号

件名小松基地移転問題

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく発 小松基地訴訟6日判決 W値うるささ指数75地域賠償どうなる 健康被害容認も争点 『隊違憲』判断も求める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080324

請求記号

件名小松基地問題

詳しく見る
タイトル/記事

いま この人は 航空隊小松基地の広報班長を兼ねるパイロット 渡辺修三さん 市民と連帯感育てて共存共栄図るよう努力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082916

請求記号

2いま この人は(4)

詳しく見る
タイトル/記事

小松、将来は民間専用に 国際空港懇話会 中間報告で提言 第二滑走路問題多い 隊移転が理想 地元の共存論と隔たり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-02-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089784

請求記号

小松空港

詳しく見る
タイトル/記事

隊機墜落事故 「現地対策本部は名ばかりだ」 役所仕事に非難の声 被災者、自ら東奔西走 精いっぱいつくした…… 金沢市側

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050773

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

刑事責任はどうなる 「誘導の甘さ」が焦点 納得いく結論には数ヵ月 隊機墜落事故 一日まで訓練飛行中止 小松基地 新コースを点検

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050782

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

隊機墜落事故の賠償金 死者四名に二千八百万円 見舞金、物損も今月中に 遺族の了承得る 徳田市長 額は問題でない 事故を起こすな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050821

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

<海甦れ 日本海重油事故から>5「1部悪夢さめやらず」水際作戦 異例の「環境防衛」で苦闘 ひしゃくを武器に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-03-05

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055565

請求記号

重油流出事故

詳しく見る
タイトル/記事

着々 県勢天皇杯へ バドミントン 各種別とも強力布陣/サッカー 成年1、2部4強入り目標/ラグビー 2部・隊小松はV候補

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056604

請求記号

石川国体

詳しく見る
タイトル/記事

金沢上空にジェット雲 米軍機 顔曇らせる被災民 小松基地で事情聴取 石川県警察本部の隊機墜落事故対策本部 小松基地隊員が義援金贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050068

請求記号

墜落事故

詳しく見る
タイトル/記事

気象庁「大ぶり余震」 活発化の恐れなし 「緊急地震速報の運営スムーズに」 県が気象庁に求める 情報収集に隊派遣 各地の震度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-26

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000293460

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

官への道 55年版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

防衛協力会∥編

出版者

成山堂書店

出版年

1980.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910791744

請求記号

393.2/10026/80

詳しく見る
タイトル/記事

MAMOR 令和元年10月号~2024-12:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mook

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

防衛庁

出版者

扶桑社

出版年

2007.1

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2100000000161.0220

請求記号

3類雑誌/39/マモ

詳しく見る
/ 136 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル