タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
”ファントム配備”に抗議行動 県評がきょうから 翼下労組を動員、署名も 「協定無視してゴリ押し」 21日には小松と金沢で反対集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323203 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
器材不足、騒音測定に支障 自動式 小松基地周辺に動員 夜間測定など苦しい県 基地騒音測定用 国で準備を要望 故障しても予備もなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323207 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファントムF4EJ1戦爆機 来週中にも小松へ 消音テストに2機 防衛施設庁の申し入れ 地元、認める姿勢 正式配備までは飛行しないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323227 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”ファントム強行”断念か 防衛施設庁 時期明示避ける 長坂次長、県に協力要請 民家防音など合意 県内は七二〇戸 防衛施設庁の防音事業要求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323236 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
22年ぶり地元出身トップ 航空自衛隊小松基地司令 山本祐一氏 地域と防衛 ウィン・ウィンに 安全確認念には念 刺激コントロール 怒ると怖い番犬にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201350 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
節電期間終了 企業は自衛で継続 製造業は減産傾向 利益確保へコスト削減 下期の電力需要は減少か 自家発電の稼働延長 中越パルプ工業来月以降も売電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201441 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地3・4次訴訟原告1765人㊤ 27年の歩み 薄れる闘争の色合い 「自衛隊違憲論」は堅持 冷戦崩壊で転機 19年目の上告断念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-02 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080321 |
請求記号
件名小松基地問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いま この人は 開設35年、地対空ミサイルが配備される航空自衛隊輪島分屯基地の司令 後藤勝さん 国際貢献には哲学が必要 それが問われている日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082940 |
請求記号
2いま この人は(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハウス農家を”直撃” 被害額は1億円超 重みで倒壊446棟 小松市など 暖冬慣れ・・・自衛手段再検討を 油断大敵 雪害の対抗策 補償問題は・・・MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111019 |
請求記号
件名雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登政懇 12月例会 志方俊之氏(軍事アナリスト)が講演 原発は自衛隊で警備を テロの脅威に覚悟が必要 効かぬ抑止力 襲撃には無力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-08 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095518 |
請求記号
人名志方俊之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これが候補地金大新キャンパス <上> 三小牛 毎日、戦闘訓練や救助訓練 自衛隊移転がカギ 地元町会は誘致に意欲 大学当局が強く同地区要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041256 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松基地の撤去を要求 自衛隊機墜落事故 母親連絡会の代表 22日まで訓練飛行を中止 小松基地が発表 「経三輝二尉は答える必要はない」 雷雲情報で竹富鉄一二尉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050769 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自衛隊機墜落事故 きょう墜落現場視察 自民党県連のジェット機事故対策特別委員会 保険金支払いに特別措置 日本損害保険協会金沢地方委員会 県銀行協会もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050034 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現場やっときれいに 自衛隊機墜落時事故 半壊家屋も取りこわし 滑走路の方向も考慮 自民党調査団が現地視察 経三輝二尉金沢中警察署へ 本格的取り調べMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050041 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴルフ場開発トラブルに自衛策 暴力団関与も転売もダメ 志賀・地権者側 確約書交換も止める ”違反”なら契約破棄 「津幡」の二の舞ご免MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047589 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草兵日記:ある自衛隊員の二十五年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小糸満∥[著] |
出版者
原書房 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321734 |
請求記号
915.9/413 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 航空自衛隊小松基地1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437206 |
請求記号
KQ080/178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 航空自衛隊小松基地2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437208 |
請求記号
KQ080/179 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル 航空自衛隊小松基地3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437209 |
請求記号
KQ080/180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 平成30年2月号~2023-3:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0186 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 平成30年2月号~2023-3:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0188 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 平成30年2月号~2023-3:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0190 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 平成30年2月号~2023-3:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0191 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 平成31年4月号~2024-8:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0216 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
MAMOR 令和2年1月号~2025-2:日本の防衛のこと、もっと知りたい! Fusosha mookMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
防衛庁 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000161.0222 |
請求記号
3類雑誌/39/マモ |
詳しく見る |