タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
発掘調査略報 舘開野開遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:8号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2002-09 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023043 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一九七〇年代前半の日本経済の動向MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:240号 |
作成者
舘野守男 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1970-09 |
掲載ページ
2-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本経済をおびやかすものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:273号 |
作成者
舘野守雄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1973-09 |
掲載ページ
1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第四次隊、中能登を行く(一) 加賀藩十村真舘四郎大夫「覚書」よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
伊能忠敬研究:62 |
作成者
河崎倫代 |
出版者
伊能忠敬研究会 |
出版年
2011-09 |
掲載ページ
12-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡押水町御舘館跡遺跡の調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:240号 |
作成者
村井伸行 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1997-03 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025023 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが家の郷土舘(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:2号 |
作成者
寺西憲一 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1969-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舘畑村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治29) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018024 |
請求記号
001490 |
詳しく見る |
タイトル/記事
國府村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024195 |
請求記号
000038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舘畑村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024252 |
請求記号
000041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子守唄のチカラ 生きる希望広げてきた10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:44号 |
作成者
西舘好子 |
出版者
|
出版年
2010-06 |
掲載ページ
p102-109 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
背中で聴いた母の唄 子守唄シンポジウムが残したものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:7号 |
作成者
西舘好子 |
出版者
|
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p82-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034623 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竣工検査申請添申=工事場所河北郡三谷村字岩出地内工事名県結核療養所本舘建築工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(建築住宅課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021071 |
請求記号
001408 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竣工検査申請添申工事場所河北郡三谷村字岩出地内工事名石川県結核療養所本舘等建築工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(建築住宅課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021075 |
請求記号
001408 |
詳しく見る |
タイトル/記事
材料検査申請添申=工事場所三谷村字堅田及岩出地所工事名=石川県立結核療養所本舘等建築工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(建築住宅課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021079 |
請求記号
001408 |
詳しく見る |
タイトル/記事
材料検査申請添申=工事場所三谷村字堅田及岩出地所工事名=石川県立結核療養所本舘等建築工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(建築住宅課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021083 |
請求記号
001408 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物産陳列舘電話室寄附譲受の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000012460 |
請求記号
000688 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比例代表削減 本末転倒では 舘山富士夫 63 石川県輪島市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-18 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
華のワルツ 石川県いけ花文化協会会員 舘 春成 草月流(輪島市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-25 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
75歳男わいせつ疑い 津幡署逮捕 女子児童触るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-12 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000222489 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ロスタイム劇的勝利 滋賀に3-2 FW石舘が決勝弾 ツエーゲン金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000221899 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫満成に就て (富樫氏史伝補綴第一編) 一 舘残翁稿 一.緒言 二.満成の事績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1937-04-03 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183889 |
請求記号
人名富樫満成 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫満成に就て (富樫氏史伝補綴第一編) 二 舘残翁稿 三.満成活躍の文献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1937-04-06 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183890 |
請求記号
人名富樫満成 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫満成に就て (富樫氏史伝補綴第一編) 三 舘残翁稿 四.新御所の乱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1937-04-09 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183891 |
請求記号
人名富樫満成 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫満成に就て (富樫氏史伝補綴第一編) 四 舘残翁稿 五.満成の没落 六.疑義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1937-04-10 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183892 |
請求記号
人名富樫満成 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来の3支店統合 JA白山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203339 |
請求記号
|
詳しく見る |