表示スタイル
12件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

4 ルーツ原影 海獣ぶどう鏡 鏡が証明する〝親子関係〟 寺家-舳倉、古代史に浮上 代々、島の神宝に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068129

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

7 ルーツ原影 へぐら三神 渤海への道標の神々 立ち寄って航海安全祈る 能登が表玄関に 一直線に北上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068132

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

 魅力の源泉 磯釣りの島 大物狙える「別格本山」 もよう見の目に全幅の信頼 58センチのイシダイ 際立つ魚影の濃さ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075196

請求記号

6続舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

 冬に生きる 越冬事情 「島の方が出費がかさまない」 生活環境整い冬漁の基地として 何より気楽 自らの生に真剣に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068096

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

0 ルーツ原影 シラスナ遺跡① 島渡りの第一号は弥生人 古代奥能登の「水人」 倭人伝に海びとの姿 漁撈者集団の偵察?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068125

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

1 ルーツ原影 シラスナ遺跡② 貝塚が物語る季節移住 5世紀に漁求め島渡り 製塩土器の破片も 能登の「一大画期」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068126

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

3 ルーツ原影 シラスナ遺跡④ 寺家遺跡にも殺牛の祭祀 祟りは「能登の国の飢え」 日本海の異端信仰 全国で天然痘流行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068128

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

5 ルーツ原影 七ッ島の遺跡 今昔物語に「鬼の寝屋島」 説話裏づける遺跡の出現 水わき出た入り江 「一日一夜走りて」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068130

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

6 ルーツ原影 遍蔵の翁 漂着の王子迎えた地主神 気多大社の異伝縁起に 異国よりお供の家臣 延喜式神名帳に登場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068131

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

9 ルーツ原影 町祖 海士又兵衛㊤ 西国の海士一統の頭 「生国を打ち捨て」能登へ 土地拝領の願い書 筑前の鐘ケ崎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068134

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

2 ルーツ原影 シラスナ遺跡③ 家持の「沖つ御神」で牛骨 いけにえ捧げたたり除く 在任中に五首詠む 八-九世紀のもの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068127

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

8 ルーツ原影 中世・珠洲焼 確立された海の十字路 流通に海ただ中の港として 七ツ島からも出土 季節移住の痕跡 対馬海流にのり北へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000068133

請求記号

6舳倉の海びと

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル