タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『津波襲来』舳倉島での教訓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸 潔∥著 |
出版者
[山岸潔] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043865 |
請求記号
K453/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立科学博物館専報 国立科学博物館 [編] = Memoirs of the National Science Museum National Science Museum 昭和60年~平成30年:Mem. Natl. Sci. Mus (Tokyo) Memoirs of the National Science Museum (Tokyo)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立科学博物館 |
出版者
国立科学博物館 |
出版年
1968− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003335.0002 |
請求記号
/40/コク |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の風土性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜太一‖著 |
出版者
ブイツーソリューション 星雲社(発売) |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000354468 |
請求記号
K291/1013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢工業大学研究紀要 金沢工業大学研究紀要編集委員会 昭和46年6~昭和48年4:Memoirs of Kanazawa Institute of TechnologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢工業大学研究紀要編集委員会 |
出版者
金沢工業大学研究紀要編集委員会 |
出版年
1971-1973 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001368.0003 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉島離島振興計画書 昭和38〜47年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710036071 |
請求記号
KAW318.14/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖 舳倉島の地史学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 経営・経済・情報科学・自然科学編:8号 |
作成者
藤則雄 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
121-140 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カイウサギが増殖 七ツ島・大島 植生に悪影響 海鳥の巣穴壊す 本社調査団が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-27 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203035 |
請求記号
件名 七ツ島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代人の舳倉島渡海方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下 橘∥著 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100386 |
請求記号
K558/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉島離島振興事業実施方陳情書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
輪島市∥編 |
出版者
輪島市 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710036069 |
請求記号
K318.14/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若き女性の群像 これが私の生きる道 一途に夢追い求め、時に涙も 伝統漁法の奥深さに目輝かせ 舳倉島の18歳「あまちゃん」 海女 中野葵さん(18)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:289号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07 |
掲載ページ
p66-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067571 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海女の島〈舳倉島〉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
F.マライーニ∥著 牧野 文子∥訳 |
出版者
未来社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710034139 |
請求記号
K291.4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登クロマグロ」蓄養を、県が免許状、区画漁業権「道水」に交付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-24 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無人島に不似合い 崖の上に園芸種 七ツ島・大島 マツバボタンの花 本社調査団が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-28 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203036 |
請求記号
件名 七ツ島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トカゲ初撮影に成功 本社調査団 七ツ島・大島で 荒三子島に初上陸 トブネズミ確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203044 |
請求記号
件名 七ツ島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ろくろ体験講座 一般向けも検討 山中漆器センター活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ちょっとお邪魔します!舳倉島 交通手段は三輪自動車/「何もない」にひかれスペイン人も/海に潜り40年超 海女さん座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:338号(2017(平成29)年9月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08 |
掲載ページ
p10-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中央公論 明治42年10~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中央公論社 中央公論新社 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
1887.8.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002080.1270 |
請求記号
1F雑誌/051/チユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノビタキ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1994年5月6日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000039 |
請求記号
702/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤマザキヒタキ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1996年9月28日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000042 |
請求記号
702/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウソ:アトリ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1986年4月28日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000076 |
請求記号
702/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モズ:モズ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1989年5月17日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000029 |
請求記号
702/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震15年 「完全復興」宣言でも 備えと教訓いま一度 輪島で集い「みんなよく頑張った」 洋服の青山が市に防災毛布 スーツリサイクル 穴水初声時刻に訓練 舳倉島灯台避難施設に 津波対応可 輪島市と海保協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-26 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖 舳倉島の古生物学的研究-珪化木、花粉・胞子化石、貝類-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 経営・経済・情報科学・自然科学編:8号 |
作成者
藤則雄 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
141-157 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008682 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖 舳倉島における気候温暖化とその自然環境への影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 経営・経済・情報科学・自然科学編:9号 |
作成者
藤則雄 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
123-137 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島沖 舳倉島への国際的漂着物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 経営・経済・情報科学・自然科学編:9号 |
作成者
藤則雄・米田満・佐々木圭一・河合康平 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
161-173 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008685 |
請求記号
|
詳しく見る |