表示スタイル
前のページへ / 16 ページ 次のページへ
392件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「人形芝居「化鳥」鏡花の魅力にとりつかれ 辻村ジュサブロー」「北国新聞」 昭和53年3月10日 P5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002295

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『年刊人物情報事典』 P98

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002296

請求記号

281.03/107/81-1

詳しく見る
タイトル/記事

「作家、泉鏡花の誕生」 森英一/著『金大教育学部紀要』 社会科学・人文科学編 第31号 P136~146

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002297

請求記号

/K/カナ

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花における「民譚」の位相」 小林輝冶/著「金沢大学語学・文学研究」 第7号 P13~P17昭和52年3月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002298

請求記号

/K/カナ

詳しく見る
タイトル/記事

「「袖屏風」の成立過程/鏡花と「三州奇談」(1)」 小林輝冶/著「金沢大学語学・文学研究」 第10号 P8~P14 昭和55年2月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002299

請求記号

/K/カナ

詳しく見る
タイトル/記事

『文芸読本泉鏡花』 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002300

請求記号

910.2/1263

詳しく見る
タイトル/記事

「神隠しについて(柳田国男,小川未明,泉鏡花)」『迷子論』 P3~30

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002301

請求記号

910.2/1281

詳しく見る
タイトル/記事

「見世物小屋の方へ(萩原朔太郎,江戸川乱歩,泉鏡花)」『迷子論』 P31~56

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002302

請求記号

910.2/1281

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花耽読」『鴨涯日日』P3~12

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002303

請求記号

914.6/1595

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花余滴」『鴨涯日日』 P96~105

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002304

請求記号

914.6/1595

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花本 ~清方と雪岱~『紙魚放光』 梶原正弘/著 P189~196 昭和56

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002305

請求記号

049.1/895

詳しく見る
タイトル/記事

「照葉狂言』 前田愛/著「本の窓」 1982年秋 通巻第21号 P62~67

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002306

請求記号

/02/ホン

詳しく見る
タイトル/記事

『明治の人物と文化』 P940~951

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002307

請求記号

210.6/193

詳しく見る
タイトル/記事

『鑑賞日本現代文学』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002308

請求記号

910.2/1309/3

詳しく見る
タイトル/記事

「芥川龍之介直筆の原稿 泉鏡花との関連調査へ」「北国新聞」 昭和58年1月7日 P21

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002309

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花『高野聖』を中心に/日本近代小説の二つの領域」(野間宏/著)『小説の読みかた』 (岩波ジュニア新書21) P223~P258

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002310

請求記号

081.6/126/21

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花『高野聖』」『近代文学遊歩』 P62~P68

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002311

請求記号

910.2/1316

詳しく見る
タイトル/記事

「高野聖」『日本近代文学名著事典』 P201~204

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002312

請求記号

910.3/83

詳しく見る
タイトル/記事

「日本橋」『日本近代文学名著事典』 P301~304

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002313

請求記号

910.3/83

詳しく見る
タイトル/記事

「『歌行燈』」『名作こぼればなし』 P60~62

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002314

請求記号

910.2/1334

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花の観念小説と浪漫主義への展開」『日本の近代文学』 P38~39

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002315

請求記号

910.2/1340

詳しく見る
タイトル/記事

「豊饒なる退行」 吉村博任/著「国文学解釈と鑑賞」 昭和58年4月臨時増刊号 (NO.618) P76~82

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002316

請求記号

/91/コク臨

詳しく見る
タイトル/記事

「紅葉と鏡花」 木谷喜美枝/著『近代文壇事件史』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002317

請求記号

910.2/1818

詳しく見る
タイトル/記事

「白鷺のお篠」 三田英彬/著「国文学」 昭和55年3月臨時増刊号 (第25巻4号) P54~55

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002318

請求記号

/91/コク臨

詳しく見る
タイトル/記事

「泉鏡花・迷宮としての文体』 山田有策/著「国文学」 昭和55年8月号(第25巻10号) 110~115P

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

人物文献

資料群

ID

F000002319

請求記号

/91/コク

詳しく見る
/ 16 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル