表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
39件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

施設との調和図れ 兼六園周辺整備懇話会 氏が意見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326885

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の都市景観を考察 シンポで蓮田氏ら提言 小堀為雄 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043646

請求記号

景観

詳しく見る
タイトル/記事

99 第5部私の街づくり論 建築家 氏 家の形、色に市民の声を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066248

請求記号

3金沢再生(2)

詳しく見る
タイトル/記事

文化勲章、文化功労者 道究め さらに精進 建築家 さん 人の運に恵まれ歩む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112280

請求記号

件名文化勲章 文化功労者

詳しく見る
タイトル/記事

街並みの美学 続

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1983.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010130294

請求記号

518.8/アシ マ/2

詳しく見る
タイトル/記事

現代日本建築家全集 15

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

15:吉阪隆正

作成者

栗田勇‖監修

出版者

三一書房

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010087548

請求記号

520.8/4/15

詳しく見る
タイトル/記事

第三回マルコ・ポーロ賞 イタリア文化奨励賞=芦原義信氏の「街並みの美学」 イタリア・ジャーナリズム賞=坂本鉄男氏の「坂本鉄男のイタリア通信」 イタリア語学賞=「レオナルド・ダ・ヴィンチ-鳥の飛翔に関する手稿」の優れた翻訳に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1980-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335210

請求記号

受賞関係5

詳しく見る
タイトル/記事

街並みの美学 [正]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1979.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710019373

請求記号

518.8/アシ マ/1

詳しく見る
タイトル/記事

随想 風窓「勝ち組の都市―金沢」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

おあしす:256号

作成者

出版者

出版年

1991-03

掲載ページ

p23

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000047864

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

総合メディアへ布陣着々 地域と歩む情報の城 県内で初 日経ニューオフィス賞 北國新聞会館が受賞 審査委員長・芦原義信氏に聞く 「金沢」に溶け込む 北國新聞会館 取材基地 文化センター 金沢ケーブルテレビ テレビ金沢 エフエム石川 美の殿堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-08-05

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088014

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

隠れた秩序:二十一世紀の都市に向って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

中央公論社

出版年

1986.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010164249

請求記号

519.8/251

詳しく見る
タイトル/記事

街並みの美学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1990.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010211231

請求記号

B081.6/147/19

詳しく見る
タイトル/記事

街並みの美学 続

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1990.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010216522

請求記号

B081.6/147/45

詳しく見る
タイトル/記事

二十一世紀へ向けての街づくり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:430号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1989-05

掲載ページ

2-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000015460

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

建築家の履歴書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1998.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810084396

請求記号

289.1/10403

詳しく見る
タイトル/記事

隠れた秩序:二十一世紀の都市に向って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

中央公論社

出版年

1989.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710018643

請求記号

B518.8/アシ カ

詳しく見る
タイトル/記事

街並みの美学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

2001.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910214892

請求記号

B081.6/10010/G-49

詳しく見る
タイトル/記事

金沢タウン 都市美文化賞決まる 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119716

請求記号

件名金沢都市美文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

アルヴァ・アアルト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アルヴァ・アアルト‖作 二川幸夫‖写真 ‖文 武藤章‖文

出版者

美術出版社

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810058120

請求記号

520.3/10/5

詳しく見る
タイトル/記事

3年度金沢都市美文化賞 駅西など11件に 北國新聞会館も受賞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119714

請求記号

件名金沢都市美文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

東京の美学:混沌と秩序

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

岩波書店

出版年

1994.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010270567

請求記号

S081.6/137/319

詳しく見る
タイトル/記事

秩序への模索:これからの都市・建築へ向って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

丸善

出版年

1995.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010295423

請求記号

519.8/415

詳しく見る
タイトル/記事

金沢都市美文化賞 駅西広場など8件 古都の景観美にマッチ 「気配り賞」3件も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119715

請求記号

件名金沢都市美文化賞

詳しく見る
タイトル/記事

平山郁夫氏らに文化勲章 功労者 森光子、水上勉氏ら 石川でも街づくり提言 芦原氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-24

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112279

請求記号

件名文化勲章 文化功労者

詳しく見る
タイトル/記事

マルセル・ブロイヤー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

マルセル・ブロイヤー‖作 二川幸夫‖写真 ‖文 保坂陽一郎‖文

出版者

美術出版社

出版年

1974

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810058131

請求記号

520.3/10/11

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル