表示スタイル
前のページへ / 21 ページ 次のページへ
522件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

御室流華道教書:旧御室御所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

手島千俊 編

出版者

御室流華道総司庁

出版年

[1962]

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001421306

請求記号

793/テシ オ

詳しく見る
タイトル/記事

池坊生花:基本構成と技法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

上野秀員 著 華道家元池坊 編

出版者

華道家元池坊

出版年

1994.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001421372

請求記号

793.6/ウエ イ

詳しく見る
タイトル/記事

新撰茶花:茶道七流派作品集成・茶花素材図鑑755種

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

世界文化社

出版年

1993.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001222338

請求記号

791.6/シン

詳しく見る
タイトル/記事

池坊生花の学び方:伝花と変化形

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉ノ海新二 著 日本華道社 編

出版者

日本華道社

出版年

1977.1(第25刷:2001.9)

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001421321

請求記号

793.6/カノ イ

詳しく見る
タイトル/記事

季節の花を入れる:茶席の花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北川宗澄‖花・文

出版者

淡交社

出版年

2014.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000812364

請求記号

791.6/キタ キ

詳しく見る
タイトル/記事

歴代家元譜-華・歌・仏:図録・いけばなの流れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

華道家元池坊総務所池坊中央研究所‖編集

出版者

日本華道社

出版年

2006.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001469033

請求記号

793.2/カト レ

詳しく見る
タイトル/記事

いけばな組曲:松田隆作作品集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松田隆作‖著

出版者

求龍堂

出版年

2013.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000690749

請求記号

A793/マツ イ

詳しく見る
タイトル/記事

もみじ君花修行 生花・自由花編:まんがで楽しく、池坊いけばなを始めよう!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池坊専永‖監修 岩田和久‖まんが 日本華道社‖編集

出版者

日本華道社

出版年

2009.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000315079

請求記号

793/イケ モ

詳しく見る
タイトル/記事

全集 第2巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第2巻:日本史 上

作成者

西堀一三‖[ほか]著

出版者

河原書店

出版年

1948.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000208132

請求記号

793/10099/2-1

詳しく見る
タイトル/記事

前衛のランナー:勅使河原蒼風と勅使河原宏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柴橋伴夫‖著

出版者

藤田印刷エクセレントブックス

出版年

2018.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001142354

請求記号

793.2/シハ セ

詳しく見る
タイトル/記事

花のピカソと呼ばれ:華道を超えていった宗匠・勅使河原蒼風の物語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

勅使河原純‖著

出版者

フィルムアート社

出版年

1999.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910077003

請求記号

793.2/テシ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

立華時勢粧

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池坊専永‖監修 華道家元池坊総務所池坊中央研究所‖編集

出版者

日本華道社

出版年

2005.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000572047

請求記号

793.6/イケ リ

詳しく見る
タイトル/記事

新撰瓶花図彙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

池坊専永‖監修 華道家元池坊総務所池坊中央研究所‖編集

出版者

日本華道社

出版年

2002.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000572049

請求記号

793.6/イケ シ

詳しく見る
タイトル/記事

専定代瓶花図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[池坊専定‖作] 池坊専永‖監修 華道家元池坊総務所池坊中央研究所‖編集

出版者

日本華道社

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000572051

請求記号

793.6/イケ セ

詳しく見る
タイトル/記事

タタラと型でつくる花器:暮らしを彩る器づくり「掛花入・一輪挿・角・三角・筒・変形花入」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

神田慎一‖著

出版者

誠文堂新光社

出版年

2010.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000355850

請求記号

751/カン タ

詳しく見る
タイトル/記事

日本のきもの 小紋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

読売新聞社

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001398743

請求記号

593.1/ニホ

詳しく見る
タイトル/記事

茶・花・史:怡園随筆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

細川護貞‖著

出版者

主婦の友社

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001362292

請求記号

049/ホソ チ

詳しく見る
タイトル/記事

はじめてのいけばな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

日本華道社

出版年

2011.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000474268

請求記号

793/ハシ

詳しく見る
タイトル/記事

に親しみ感性磨く 小原流加賀支部 子供教室修了式 小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-22

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038236

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

映える花木の四君子 小松で花手舞献花式 遠州流野楓会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-19

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000044158

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

茶室の花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

林利左‖著

出版者

河原書店

出版年

2019.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001292719

請求記号

791.6/ハヤ チ

詳しく見る
タイトル/記事

の先輩の勉強法:テストの こうして難関大学へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

NHK出版‖編 NHK『テストの』制作チーム‖協力

出版者

NHK出版

出版年

2012.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000608881

請求記号

379.7/エヌ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

県立音楽堂 「」歩き客席入り サン・サーンスの隣人たち ピアノ公演で試み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-14

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000287809

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

秋の茶花

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

世界文化社

出版年

1982.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001421445

請求記号

791.6/アキ

詳しく見る
タイトル/記事

岡倉天心『茶の本』:小さきものこそ偉大である

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大久保喬樹‖著 日本放送協会‖編集 NHK出版‖編集

出版者

NHK出版

出版年

2015.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000816577

請求記号

791/オオ オ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 21 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル