


「芳春夫人事略」「加越能時報」 第303号(大正6年6月)P20~23 MYブックリストに登録

「石川教育」 第159号(大正6年6月) P33~35 MYブックリストに登録

「歴史読本」 特別増刊 1987年2月号 P168~169 MYブックリストに登録

「荒子城から金沢城へ/前田芳春院」「歴史と旅」 1989年3月 P132~137 MYブックリストに登録

「やがて悲しき百万石の死守〈芳春院と前田利長〉」「歴史読本」1989年7月 P80~87 MYブックリストに登録

「歴史読本」 第29巻第16号 昭和59年10月号 P80~89 MYブックリストに登録

『北陸の歴史にキラめく女たち』 P155~167 MYブックリストに登録

『近世史のなかの女たち』 P47~64 MYブックリストに登録

「芳春院は社交性あふれた『良妻賢母』の典型」 長谷川孝徳/著「月刊北国アクタス」(北国新聞社)2000年7月号 p21~24 MYブックリストに登録

「百万石の藩祖利家を叱咤激励歴史の節目に芳春院の存在」 瀬戸 薫/著「月刊北国アクタス」(北国新聞社)2000年6月号 p25~29 MYブックリストに登録

「お松の方 利家と女たち 1」「らくてぃぶ」 No.1(2000年7月) MYブックリストに登録

「苦しいときこそ糟糠の妻」『風格の研究 戦国武将に学ぶ』 鈴木輝一良/著(祥文社,2001.12) P85~90 MYブックリストに登録

「芳春院/大徳寺塔頭と松の生き方/」 山前圭佑/著「加南地方史研究」 第49号(2002年) P11~19 MYブックリストに登録

「NHK大河ドラマ「利家とまつ」=加賀百万石物語=と小松」 正和久佳/著「郷土春秋」 第6号(2002.3) MYブックリストに登録

「政隣記」『加賀藩史料』 第11編 P835 MYブックリストに登録

「徹底研究『利家正室まつ』」「アクタス 2000年10月」(北国新聞社)p8~23 MYブックリストに登録

「まつ 前田家を支えた偉大な女丈夫」 石田文一/著『前田利家 栄光の軌跡』(勉誠出版)p37~41 MYブックリストに登録

「まつとおねの栄光と悲劇 <小説 乱世の妻>」 中村 晃/著『前田利家 栄光の軌跡』(勉誠出版)p146~153 MYブックリストに登録

「壬子集録」『加賀藩史料』 第1編 P16,23 MYブックリストに登録

「松雲公夜話」『加賀藩史料』 第1編 P16 MYブックリストに登録

『加能女人系(上)』 P150~155 MYブックリストに登録

「村井重頼覚書」『加賀藩史料』 第1編 P16,17 MYブックリストに登録

「袂草」『加賀藩史料』 第1編 P17 MYブックリストに登録
