表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
78件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

無鉛釉開発に心血注ぐ 武腰さんから半年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156120

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

から半年で栄誉 武腰さん無鉛釉開発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000120643

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと に選ばれた漆芸家 井波唯志さん 漆二枚折屏風「晴礁」で受賞 伝統の中に現代感導入 「究極」へ果てしなく 無限を追って衰えぬ情熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095424

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

塗師氏らが受賞 両陛下「今後もよい作品を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-06-03

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127917

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

69)難関 し烈な争い、中傷文書も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-05

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171063

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

土屋さん(金沢美大教授)ら10人 今年度の日本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069140

請求記号

件名日本芸術院会員

詳しく見る
タイトル/記事

「雪国の生活感描き続けたい」 の塗師さん原風景は故郷石川に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-29

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127914

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

塗師氏(小松出身の洋画家)に 14人選出金工の大角氏(高岡)も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-29

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127915

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

受賞の村田さん 私のは北陸の色があった 古里に感謝「恩返しを」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-25

掲載ページ

46

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126847

請求記号

人名村田省蔵

詳しく見る
タイトル/記事

土屋さん(金沢美大教授)ら10人 今年度の日本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-24

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106869

請求記号

件名金沢美術工芸大学

詳しく見る
タイトル/記事

 大樋年朗氏ら9人 恩賜賞は日本画の村山氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342560

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

晴れ晴れ大樋年朗さん 陛下を迎え 授賞式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342583

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

に九谷焼の浅蔵さん 師に次ぎ弟子も快挙「焼き直しを18回トキ表現、私の最高傑作」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345172

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

日本の受賞者と作品・業績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-03-23

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095596

請求記号

人名岩城宏之

詳しく見る
タイトル/記事

陶芸の大樋氏に 美術で初の昭和生まれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342579

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

現美と歩んだ半世紀(4) 大樋長佐衛門氏 三谷吾一氏 井波唯志氏 受賞者も生む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202275

請求記号

件名 現代美術展(3)

詳しく見る
タイトル/記事

五彩のロマンに春 受賞の浅蔵五十吉さん 九谷の道を究めたい 若い人はもっと努力を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208567

請求記号

人名浅蔵五十吉

詳しく見る
タイトル/記事

日展 美の宴(12) 工芸美術 「潮紋」 井波唯志(受賞者) 宇宙の海に漂う岩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093350

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

日展金沢展 美の極致14 宇宙に広がる海辺 工芸 茜礁 井波唯志(受賞者)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-10

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095412

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

岩城宏之さんら受賞 日本、9人決まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-03-23

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095595

請求記号

人名岩城宏之

詳しく見る
タイトル/記事

「一層の精進、大成を」 日本受賞記念 大樋さんの祝賀会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342584

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

日展 美の宴(11) 工芸美術 「空と雲」 三谷吾一(受賞者) 静的なイメージ描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093319

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

日本、恩賜賞を受賞 岩城宏之氏 「伝統破壊し創造に向かう」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

2002-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095600

請求記号

人名岩城宏之

詳しく見る
タイトル/記事

この人 59年度日本の大樋焼作家 大樋年朗さん(57) 伝統に現代感覚生かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342582

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
タイトル/記事

現美 芽吹きの春3 藍彩貼花文花入 日本受賞者 大樋長左衛門(陶芸家)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342826

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル