タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
さっちん:オリジナル版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木経惟‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023204 |
請求記号
748/アラ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・肥後の民話 風蕭々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木精之‖著 |
出版者
熊本出版文化会館 創流出版(発売) |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010240067 |
請求記号
J388.194/アラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統産業貢献者に5氏 漆器の平野さんら 市役所であす晴れの表彰式 荒木豊さん、田中六郎さん、市嶋吉秋さん、番作外茂吉さん、平野直行さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334038 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒木、由水が快走2冠 県中学陸上 全中切符がっちり 男子走り高、谷内も全中クリアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-29 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
技そのこころ 日本伝統工芸展金沢展から(6) 楠拭漆飾棚 入選 荒木寛二さん 実用を年頭にどっしりと 「用即美」追い風格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079364 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
第15回 北國風雪賞 一隅を照らす 贈呈式 伴場せつ氏 荒木伊衛氏 川岸不退氏(節談説教伝承者) 池田良幸氏 知田清雲氏 長田正義氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-10 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102404 |
請求記号
人名川岸不退 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾火電の懇話会で論議 県議会総合開発特別委 率直な意見聞く 構成メンバーは検討中 高見企画開発部長が答弁 県はき然たる態度で 荒木委員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063631 |
請求記号
5 七尾火力発電Ⅳ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアへの視点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木重雄‖編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189061 |
請求記号
302.2/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
インフレーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木光太郎‖編 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159704 |
請求記号
337.9/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
麗女小説集 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木田 麗女∥著 与謝野 晶子∥纂訂 |
出版者
富山房 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010052154 |
請求記号
913.5/30/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市畝田弥生遺跡調査予報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木 繁行∥共著 吉岡 康暢∥共著 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053497 |
請求記号
2/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水質汚濁の自動分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木峻高橋昭∥共編 |
出版者
化学同人 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318416 |
請求記号
519.5/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明移入に関する古書展覧会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木幸太郎∥編 |
出版者
蟹行学社 |
出版年
1925 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307987 |
請求記号
W027.8/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭でできる人間ドック:手軽な漢方療法のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木正胤∥著 |
出版者
久保書店 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313454 |
請求記号
49/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅の語録 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:大慧書 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944691 |
請求記号
188.8/セン/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒木田守武MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俳祖守武翁顕彰会‖編 |
出版者
俳祖荒木田守武没後四五〇年記念事業実行委員会 |
出版年
1999.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910091262 |
請求記号
911.31/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座現代の物理学 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:量子場の数理 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251461 |
請求記号
420.8/11/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸研・教材研究ハンドブック 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:スーホの白い馬 大塚勇三 |
作成者
|
出版者
明治図書出版 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251611 |
請求記号
J375.8/フン/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男:アラーキーの裸ノ顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木経惟‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000838082 |
請求記号
748/アラ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真ノ説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木経惟‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000924928 |
請求記号
S740.21/アラ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の天文学:荒木俊馬博士還暦記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木俊馬博士還暦記念出版委員会∥編 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312187 |
請求記号
440.4/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貨幣概論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木光太郎‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250199 |
請求記号
337.1/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ありんこアフター・ダークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木一郎‖[著] |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138815 |
請求記号
913.6/13283 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝石:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木義雄‖著 |
出版者
文芸出版社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010187090 |
請求記号
911.1/847 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物理学序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木源太郎‖著 |
出版者
培風館 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010265087 |
請求記号
420.1/23 |
詳しく見る |