タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
落語の聴き方楽しみ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本尚久‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000403457 |
請求記号
S779.13/マツ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども落語家りんりん亭りん吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田富美恵‖作 |
出版者
文研出版 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000536955 |
請求記号
779/フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵で見て楽しい!はじめての落語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫻庭由紀子‖著 三遊亭楽松‖監修 |
出版者
すばる舎 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001565571 |
請求記号
779.1/サエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カマキリじっちゃんのマンガ落語教室:ジュニア版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウノカマキリ‖著 |
出版者
星の環会 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001042143 |
請求記号
779.1/ウカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳家花緑と落語を観ようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野幸惠‖著 柳家花緑‖監修 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000827795 |
請求記号
779.1/オヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語三昧!:古典落語/名作・名演・トリヴィア集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳亭市馬‖著 瀧川鯉昇‖著 柳家花緑‖著 古今亭菊之丞‖著 三遊亭兼好‖著 古今亭文菊‖著 |
出版者
竹書房 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000908083 |
請求記号
913.7/リユ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
米朝落語全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:資料・索引等 |
作成者
桂米朝‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000764675 |
請求記号
913.7/10045/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語入門:おもしろ落語の“ら”の字からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相羽秋夫‖著 |
出版者
弘文出版 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224692 |
請求記号
779.1/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お笑いの達人になろう! 1:コミュニケーション力UPMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:落語 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000227478 |
請求記号
779/オ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌丸さん円熟話芸 芸歴60周年 金沢で落語会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-21 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
落語入門百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相羽秋夫‖著 |
出版者
弘文出版 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910105372 |
請求記号
779.1/10072 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語の黄金時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本進‖著 稲田和浩‖著 大友浩‖著 中川桂‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347727 |
請求記号
779.13/ヤマ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドクター岡部の落語カルテ (2) 落語の魅力と金沢の寄席 粋と洒落の心意気をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198014 |
請求記号
件名 芝居・歌舞伎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語と私MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂米朝‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678789 |
請求記号
779/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語:噺家・400年の歴史・落語のことば・名作のあらすじ 基礎知識から古典までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横井洋司‖写真 山本進‖ほか文 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000964930 |
請求記号
779.13/ヨコ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
父親の子育て 林家らぶ平さん(上)落語家 父・平見良作さん(85) 落語家への思い止められずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-19 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185774 |
請求記号
人名林家らぶ平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
額小児童、落語の前座、桂三若さんアドバイスもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統芸能を楽しむ [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:落語・寄席芸 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029549 |
請求記号
772.1/ニホ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桂米團治のみんなが元気になる上方落語入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂米團治‖監修 桂米團治‖出演 こどもくらぶ‖編・著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000896037 |
請求記号
779.1/カカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語日和:日曜の午後、ぶらりと寄席に出かけませんか 噺家・歴史・散歩・名作落語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落語日和編集委員会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797447 |
請求記号
779.13/ヤマ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後落語史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川潮‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000303322 |
請求記号
S779.13/ヨシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本進‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910234110 |
請求記号
779.13/ヤマ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はなし家たちの戦争:禁演落語と国策落語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柏木新‖著 |
出版者
本の泉社 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000397758 |
請求記号
779.13/カシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
林家きく姫のみんなが元気になる女性落語家入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林家きく姫‖監修 林家きく姫‖出演 こどもくらぶ‖編・著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000913714 |
請求記号
779.1/ハハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
志らくの落語二四八席辞事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立川志らく‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627363 |
請求記号
779.1/10131 |
詳しく見る |