表示スタイル
10件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 8 独自の卵殻技法 追随許さない繊細表現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123695

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 9 教え子の世話に奔走 教職と作家生活を両立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-13

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123697

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 1 学生の作品きっかけに 心動かされた金蒔絵の硯箱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-25

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123687

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 2 漆芸に打ち込む高校時代 師、作品との出会い多く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-01

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123688

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 3 教授の手伝いで腕磨く 〝多士済々〟だった同級生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-02

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123689

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 5 漆芸の道に内助の功 夫人は元看護婦、心身支え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-15

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123691

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 6 伝統に挑戦し続けて 新たな創造の世界を体現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-22

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123693

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 7 敗戦直後、ゼロからの出発 金胎作り実現は30年後

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123694

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 10 血の通ったもの作りたい 柔軟な精神で作風に変化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-14

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123698

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
タイトル/記事

一筋の道  寺井直次さん(81) 4 10年間金胎漆器に専念 創作から遠ざかった理研時代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-08

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123690

請求記号

人名寺井直次

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル