表示スタイル
前のページへ / 225 ページ 次のページへ
5,622件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

加越能 ふるさとの民話12 カワソの名剣(金沢市) 如さんへの恩返し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-04-11

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073062

請求記号

3加越能 ふるさとの民話

詳しく見る
タイトル/記事

加越能 ふるさとの民話14 ちまき笹(加賀市) 信心も育てた如さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-02

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073064

請求記号

3加越能 ふるさとの民話

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承13 しゃしゃむしゃ踊り 復活目指し講習会 伴奏のない素朴な踊り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-20

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073092

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承19 篠生寺のチマキ 如上人のゆかり 遺徳をしのぶ門信徒ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073097

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承23 美川の如松 小女郎松の別名も 二世も親しまれ…

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073101

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承53 池町の由来 仏に仕える女の物語 死後見られた奇瑞から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073130

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

額 170年ぶり里帰り 文化12年の火災で紛失 宗教超えたい説に保管 弔辞機縁に持ち主へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076666

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の「鎮守の森」守れ 第1号に心社(山の上町) 市が協定事業制度 今年から新たに創設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076669

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

19年ぶりに御開帳 七面大明神の絵像 金沢の覚寺 鎌倉期の重み1時間 22日、稚児行列で祝う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076675

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

藩政初期、寺院群の整備進む 城下町形成 裏付け 金沢で最古の棟札 寺町・立像寺で見つかる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076677

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

金沢で最古 寺院の棟札 高岸寺で9枚発見 藩政初期の寺町整備裏付け 寛永14年建立を確認 立像寺と合わせ証拠充実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076684

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

神よ仏よ 信仰厚き北陸路を行く(7) 百日大荒行帰山式 日宗大乗寺・石川県能都町 奥能登で50年ぶり 「俗界へ帰還」 幻覚、幻聴に襲われる 法悦に浸る信徒たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-02-24

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076686

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

国重要文化財 阿彌陀三尊来迎図 4年半ぶり披露 金沢の心社 奈良国立博物館から 彼岸法要で里帰り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076690

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

の真筆書状公開 金沢の妙法寺 蒙古襲来 心構え説く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000076694

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ緑の巨人 浄寺のイチョウ イチョウ/イチョウ科 志賀町北吉田

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074589

請求記号

6いしかわ緑の巨人

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(7) 日宗 光寺(加賀市大聖寺下屋敷) 歯がちがち、荒行の星祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-11

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077202

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・高岸寺 輝き再び人天蓋 146年ぶり修復 金沢仏壇 伝統工芸士の技生かし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077217

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

街を歩くと 藩政期の百徳の母親の愛を見た 日本版パッチワークの原点 つぎはぎ着物280点 地域で子を見守る祈り 東山・真成寺 加勢を願う気持ち 奉納のすべて保管

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077218

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

「陰密の寺」に利家の秘蔵品 七尾 山の寺寺院群の本行寺 今春、没後四百年で初公開 住職にあてた書状 前田三代の茶室、仏像も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077247

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりくの真宗寺院 篠生寺(石川県加賀市動橋町イ69) 信仰厚い「ちまき笹伝説」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077272

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(1) 日宗 真成寺(金沢市東山2丁目) 今も昔も「鬼子母神さん」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-23

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077274

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

経済人やるしかない 小松精錬社長 本英信氏 海外に挑み続ける 波及効果狙う 価値ある素材

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072258

請求記号

2010.01

詳しく見る
タイトル/記事

川 のとかがの素像 大日川 鳥越村 農民宗徒の血流れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1973-07-06

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073682

請求記号

3川 のとかがの素像

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の歳時記 代寺太鼓 小松市代寺町 (11月17日) 喜び悲しみもともに 親しまれている素朴な音

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073266

請求記号

3伝承の歳時記

詳しく見る
タイトル/記事

二俣の名所 準備OK 来月4日 紙すきの里まつり 如さんの石、犀星文学碑… 「農の匠」 奥田さんはわら細工披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075433

請求記号

件名わら工芸

詳しく見る
/ 225 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル