| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 写真集寄贈で近く紺綬褒章 七尾 アマカメラマンの間蔵さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-06-11 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000332631 | 請求記号 受賞関係1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 秋の叙勲 10人に栄誉 災害現場で活動40年 藍綬褒章 七尾市消防団副団長 廣瀬孝さん 64MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-11-02 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000397612 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登の風物追って20年 記録写真を市に寄付 七尾の間蔵さんに紺綬褒章MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-06-13 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000332634 | 請求記号 受賞関係1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 稲置学園 一代で”私学の雄”築く 惜しまれる稲置繁男氏の死MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-06-08 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000100354 | 請求記号 人名稲置繁男・美弥子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 春の褒章 県内受章15人 功績に光MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-04-28 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000016535 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 春の褒章722人32団体 女性は最多に 北陸から喜びの声 合併のち発展胸張る 藍綬 かほく市商工会長=同市 小山良一さん(66) おりん理想の音色を 黄綬 金属手仕上工=高岡市 島谷粂一さん(70)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-04-28 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000016536 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 町のカメラマンに紺綬褒章 “郷土生活”撮り続ける 七尾市の間蔵さん 図書館もコーナー設置MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1976-06-18 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000332636 | 請求記号 受賞関係1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 褒章 喜びの県内受章者 独創求め変化「宿命」中田一於さん(62) 省力化時代を先取り北村哲志さん(62)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-06-15 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000149047 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小野太三郎藍綬褒章授与に至る上申書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 古川 常幹∥[著] | 出版者 古川脩 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710035833 | 請求記号 K317/104 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 川井、妹島さんら受賞 秋の褒章、772人20団体にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-11-02 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000009081 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 紅・緑・藍綬褒章名鑑 自明治15年至昭和29年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 総理府賞勲局∥編 | 出版者 総理府賞勲局 | 出版年 1980.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010056344 | 請求記号 317.5/16 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 秋の褒章、社会に貢献、功績に光、県内から15人と1団体MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-11-02 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000310507 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 春の褒章 県内12人 活動に光 地震後の漁港改修全力 中小企業の技術向上を 社会基盤支える姿PR 地域ブランド保護に力 安心安全守る責任自覚 住民の防災組織を指導 地震で安否確認に尽力 消防訓練「生活の一部」 国勢調査に9回携わる 保護観察MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-28 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000187705 | 請求記号 | 詳しく見る |