タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『石川県史』 第2編 P315~322MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003669 |
請求記号
K209/24/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『郷史談叢』 第3輯 P84~88MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003670 |
請求記号
K204/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「芋堀藤五郎」『室生犀星全集』第3巻(1976.8)P123~127,P470MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003671 |
請求記号
918.6/186/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「芋堀藤五郎と申し子」藤島秀隆『どぼす』第1号(1977)P4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003672 |
請求記号
/K/ドボ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢古蹟志(上)』(1976)P604~610MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003673 |
請求記号
K222/64/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史 第2編』(1928)P316~319MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003674 |
請求記号
K209/24/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『書府太郎 石川県大百科事典【改訂版】』上巻(2004.11)P722MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003675 |
請求記号
K030/1003/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『三小牛ハバ遺跡』(1994.3)P16~19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003676 |
請求記号
K202.5/1427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P269MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000003677 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川百年史』 P337MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012195 |
請求記号
K209/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県議会史』 第1巻 P1485MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012196 |
請求記号
K314/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「御郡典」『加賀藩史料』 第12編 P164MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000018808 |
請求記号
K209.5/29/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「袖裏雑記」『加賀藩史料』 第5編 P1211MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012316 |
請求記号
K209.5/29/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人ありて 金沢を代表する野菜に 金沢藤五郎生産協議会長 上島秀男氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-17 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324987 |
請求記号
加賀野菜1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤五郎 生産増に手応え 特産ジネンジョ初出荷 本数は昨年の2倍 加工品も好評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-21 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201222 |
請求記号
件名 特産品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん44 ひっそりと藤五郎の墓 俗化を受けず静かな境内 伏見寺 寺町五丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-05-24 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053104 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国初遺文」『加賀藩史料』 第1編 P463MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000011771 |
請求記号
K209.5/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん147 藤五郎が寄進した観音 鎌倉、奈良と並ぶ〝秘仏〟 観音院 東山一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053202 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅢ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢藤五郎 「真っすぐ」で売り出せ ジネンジョの新種 美しい流線形を特長に 栽培講習会 生産者確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-17 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201211 |
請求記号
件名 特産品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興(狂)歌の味わい方作り方:わらい三昧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池 藤五郎∥著 |
出版者
学芸図書 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063939 |
請求記号
911.1/769 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金城霊沢碑銘並叙 兼六園内金城霊沢碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臣津田鳳卿奉命選・臣渡辺栗敬銘 |
出版者
藤五郎 |
出版年
天保15年正陽月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金城霊沢碑銘並叙 兼六園内金城霊沢碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臣津田鳳卿奉命選・臣渡辺栗敬銘 |
出版者
藤五郎 |
出版年
天保15年正陽月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金城霊沢碑銘並叙 兼六園内金城霊沢碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臣津田鳳卿奉命選・臣渡辺栗敬銘 |
出版者
藤五郎 |
出版年
天保15年正陽月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001059 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金城霊沢碑銘並叙 兼六園内金城霊沢碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
臣津田鳳卿奉命選・臣渡辺栗敬銘 |
出版者
藤五郎 |
出版年
天保15年正陽月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
“夏本番”百万石まつり最高潮 金沢入城ショー再現 見物客45万人 名高・利家公に拍手 社殿、鳥居の落成を祝い藤五郎まつりもにぎやかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-14 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336446 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |