タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P318MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000035697 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安貴族の空間と時間:藤原道長の妻女と邸宅の伝領MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口孝子‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001681458 |
請求記号
210.37/ノク ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
萌がさね:藤原道長室明子相聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥越碧‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710132798 |
請求記号
913.6/4991 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長千年の夢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎正弘‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001623517 |
請求記号
210.37/ミヤ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長「御堂関白記」 中:全現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原道長‖[著] 倉本一宏‖[訳] |
出版者
講談社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000249792 |
請求記号
B210.37/フシ フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長「御堂関白記」 下:全現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原道長‖[著] 倉本一宏‖[訳] |
出版者
講談社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259165 |
請求記号
B210.37/フシ フ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長「御堂関白記」 上:全現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原道長‖[著] 倉本一宏‖[訳] |
出版者
講談社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000239166 |
請求記号
B210.37/フシ フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栄花物語・大鏡の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中裕‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000602446 |
請求記号
913.392/ヤマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長:『源氏物語』をプロデュースした平安時代の権力者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉本一宏‖監修 田中顕‖まんが 大野智史‖シナリオ |
出版者
小学館 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001651401 |
請求記号
289.1/フフ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-39]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-39]:御堂関白記 上巻 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018249 |
請求記号
081/ニ-1-39/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-40]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-40]:御堂関白記 下巻 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018256 |
請求記号
081/ニ-1-40/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永井路子歴史小説全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:この世をば |
作成者
永井路子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011639 |
請求記号
913.6/4771/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝貴族の病状診断MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部敏良‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001294428 |
請求記号
490.21/ハツ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂関白記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:古写本 自長和二年至長和五年 |
作成者
[藤原道長‖著] 陽明文庫‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142575 |
請求記号
210.08/123/1-1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂関白記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:自筆本 自寛弘六年至寛仁四年 |
作成者
[藤原道長‖著] 陽明文庫‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148317 |
請求記号
210.08/123/1-1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂関白記 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:古写本 自寛弘元年至長和元年 |
作成者
[藤原道長‖著] 陽明文庫‖編集 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148318 |
請求記号
210.08/123/1-1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂関白記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:自筆本 自長徳四年至寛弘五年 |
作成者
[藤原道長‖著] 陽明文庫‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148333 |
請求記号
210.08/123/1-1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長の日常生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉本一宏‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000634990 |
請求記号
S289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長:摂関期の政治と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大津透‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001553025 |
請求記号
289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
御堂関白記 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:古写本・御記抄 |
作成者
[藤原道長‖著] 陽明文庫‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1984.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142136 |
請求記号
210.08/123/1-1-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中裕‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000096518 |
請求記号
289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫の孫が語る藤原道長:百年後から見た王朝時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
繁田信一‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001561196 |
請求記号
289.1/フシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原道長:男は妻がらなりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朧谷寿‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000027248 |
請求記号
289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
きつねの橋 [巻の1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田香里‖作 佐竹美保‖絵 |
出版者
偕成社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001259147 |
請求記号
913.6/クキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部と藤原道長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉本一宏‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001619075 |
請求記号
S910.23/クラ ム |
詳しく見る |