タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平泉への道:国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工藤雅樹‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910692636 |
請求記号
212.03/クト ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川百年史』 P455(写)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000025335 |
請求記号
K209/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第4編 P515MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000025336 |
請求記号
K209/24/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天理図書館善本叢書 和書之部 第42巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
和書之部 第42巻:貞信公御記抄 九条殿御記 |
作成者
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編 |
出版者
天理大学出版部 八木書店(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171451 |
請求記号
026/21/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌学文庫 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
室松岩雄‖編纂 |
出版者
一致堂書店 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283845 |
請求記号
911.1/363/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P725MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000007933 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P741MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026683 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加能郷土辞彙』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000026684 |
請求記号
K030/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本刀の研究と鑑定』 P211MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000025406 |
請求記号
756.6/76/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第3編 P725MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000025407 |
請求記号
K209/24/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加南地方史研究」 第6号 P1~4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000025418 |
請求記号
郷土雑誌/K206/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
冷泉家時雨亭叢書 第70巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第70巻:承空本私家集 中 |
作成者
冷泉家時雨亭文庫‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910720670 |
請求記号
081.7/レイ レ/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春湊浪話抜萃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土肥経平∥原著藤原正敦∥抜萃 |
出版者
藤原正敦手写 |
出版年
1832(天保3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390455 |
請求記号
W914.5/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原作太郎の直筆 美川町中央図書館で へん額見つかる 本紙記事がきっかけにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128543 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し 第3部加賀能逸品珍品 藤原作太郎書の扁額 町の有志建てた図書館たたえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128548 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原作太郎の紙芝居完成 夏までに「加賀の三たろう」3部作 新竪小で初披露へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-07 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128555 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定説バッサリ「利家とまつ」 藤原家末えい?/人柄にも 文芸家ク会員野村さんが出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128104 |
請求記号
人名野村昭子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上氏(金沢出身)に気象学会最高賞 藤原賞22日贈呈 モンスーン研究に功績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-05-14 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126828 |
請求記号
人名村上多喜雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碑をたずねて7 為広塚 河北郡津幡町 七尾城主と深い親交 藤原為広卿の塔屋敷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1954-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083171 |
請求記号
2碑を訪ねて |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文法の基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 徳了∥著 |
出版者
同信房書店 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710150417 |
請求記号
815/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶつかれぶっちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 一生∥著 |
出版者
女子パウロ会 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010048866 |
請求記号
913/1612 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西岳崋山廟碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 楚水∥著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1946.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053398 |
請求記号
7/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
欧米及日本の政治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 喜代蔵∥著 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1914 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038384 |
請求記号
312/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代学校の理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 英夫∥編著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035082 |
請求記号
372.1/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育学大集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原 喜代蔵∥著 |
出版者
中興館書店 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055915 |
請求記号
371/71 |
詳しく見る |