タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「学」から「楽」に 藤岡作太郎のひ孫 幸夫氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-02 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128560 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎、藤岡作太郎 青春の写真 ふるさと偉人館で公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-19 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128558 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡作太郎をしのぶ 藤田福男 今なお色あせぬ業績 明治の国文学に光輝放つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-01 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128540 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 藤岡作太郎(上) 死の発作と闘い文学史編む 近代文学の礎にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128545 |
請求記号
人名藤岡作太郎(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 藤岡作太郎(中) 故郷を愛し、鋭い批判も 文筆界のマルチ人間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128546 |
請求記号
人名藤岡作太郎(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 藤岡作太郎(下) 幾多郎、漱石と親交重ね 悲しみ分かち合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128547 |
請求記号
人名藤岡作太郎(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
喘息と闘い学び続けた生涯 日本文学者 藤岡作太郎を紹介 ふるさと偉人絵本館第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128557 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128544 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
死亡記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1910-02-05 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128535 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡博士の逸事(中)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1910-02-06 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128537 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡博士の逸事(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1910-02-05 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128536 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡博士の逸事(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1910-02-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128538 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「壮逝の二人」展に寄せて 松田章一 北國新聞創刊に若い力 赤羽萬次郎が登用 期待に応えた藤岡作太郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131099 |
請求記号
人名松田章一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国文学者・藤原作太郎の遺稿 郷土・石川へ寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128539 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本を読む 中村真一郎 明治の史書(下) 王朝への評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128542 |
請求記号
人名藤岡作太郎(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎、藤岡作太郎青春の写真 ふるさと偉人館で公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-19 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123879 |
請求記号
人名西田幾多郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾太郎と藤岡作太郎―『西田幾太郎全集』未収書簡 藤岡作太郎宛五通―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊3号 |
作成者
松田章一 |
出版者
|
出版年
1999-06 |
掲載ページ
p154-166 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034742 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本を読む 中村真一郎 明治の史書(上) はじめての日本美術史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128541 |
請求記号
人名藤岡作太郎(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
作太郎にもっと光を 「金沢学」公開講座 金大・木越教授が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-15 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128559 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「草枕」批評の礼状、藤岡作太郎宛 漱石の手紙金沢に 藤岡作太郎 都内の子孫 ふるさと偉人館へ寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383003 |
請求記号
73-75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 藤岡作太郎生誕碑 (金沢市幸町二〇) 国文学への情熱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066846 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤岡作太郎日記:明治41年 平成22年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤岡作太郎ゼミ参加者‖[翻刻] 木越治‖[編] |
出版者
木越治 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443304 |
請求記号
K956/1006/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「がんばりやの作太郎」刊行に寄せて 「育てと学び」の絵本に 松田章一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128556 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原作太郎の直筆 美川町中央図書館で へん額見つかる 本紙記事がきっかけにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128543 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し 第3部加賀能逸品珍品 藤原作太郎書の扁額 町の有志建てた図書館たたえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128548 |
請求記号
人名藤岡作太郎 |
詳しく見る |