タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
フォスコ・マライーニ 舳倉島に一ヶ月滞在したイタリア人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
文 藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p83-87 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064504 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
タブノキに思い込め 輪島の藤平さん自費出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藤平さん「県巨樹の会」20周年 能登のタブノキ紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
五話 時忠の子孫「時国」の繁栄 六話 能登半島の平家ゆかりの地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:21号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2015-10 |
掲載ページ
p19-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集Ⅲ タブノキ巡礼 こころ旅 能登の木・神の木・鎮守の主木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:11号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2013-04 |
掲載ページ
p51-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
こころの世界遺産【能登の花と木】 のとキリシマツツジとタブノキMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:33号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2018-10 |
掲載ページ
p72-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集Ⅲ 曽々木海岸・今むかしー能登観光黎明の地・こぼれ話ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:31号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2018-04 |
掲載ページ
p66-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037706 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
晩春から初夏へーようこそ花の寺へ【能登 花の寺十二ヶ寺】めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:35号 |
作成者
藤平朝雄 |
出版者
|
出版年
2019-04 |
掲載ページ
p25-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037228 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(1) 海防視察22日間 優雅な旅のウラ側は?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-04-13 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131465 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(2) いい日旅立ち 総勢700人余連れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-04-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131466 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(4) 河北潟が眼前に 口銭場設けた宿場町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131467 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(5) 順見初日は好天気 台場視察ご機嫌よくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-18 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131468 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(6) 巡行路は千里浜 早朝から民衆大挙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131469 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(7) 気多大社に到着 神官の子に笑顔で質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-01 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131470 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(8) 徒歩で滝崎へ 小雨越しに五重塔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131471 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(10) 灯台の山上から遠見 良港の歴史うごめくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131472 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(12) 雨の岬でいっぷく 越前の遠望かなわずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131473 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(13) 清兵衛家で昼飯 針金の里伝説話題に?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131474 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(15) 深見滝観覧 眼前に名瀑「余は満足」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131475 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(16) 下検分も周到 能本山を参詣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131477 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(17) 巡見六日目 豊かな風物に目見張るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-24 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131478 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(18) 久佐木峠越え 輪島目前金沢から150キロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-31 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131480 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(19) 赤崎ツツジ 雨中鮮やか深紅の花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-09-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131481 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(20) 輪島に御着 雨中海女漁、駒を見聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-09-14 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131482 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |
タイトル/記事
殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(21) 素麺・漆器の町 大キリコ上覧かなわず?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-09-21 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131483 |
請求記号
人名前田斉泰(KQ280/209) |
詳しく見る |