表示スタイル
前のページへ / 20 ページ 次のページへ
485件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

特集Ⅲ 野口雨情の能登吟行を追って

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:23号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2160-04

掲載ページ

p48-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038248

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【「名作」を往く】九十九湾の眺望 称賛 石川・能登町 野口雨情の能登吟行・詩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-02-03

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011904

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと模様 能登観光に40年、講演300回以上 朝雄さん 75(輪島市)「よそ者」視点でよさ発信

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-08-18

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000257028

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町でおもてなし講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-10-23

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000261003

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

売渡し申極印証文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

代嶋村八左衛門→本や新右衛門

出版者

出版年

元禄14年3月2日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304001639

請求記号

304/H-456

詳しく見る
タイトル/記事

書簡(脚木執筆に関して)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川郡富奥村宇田新藤多三夫→枝外間

出版者

出版年

昭和19年9月10日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

枝家文書

ID

B302000973

請求記号

302/M-110

詳しく見る
タイトル/記事

土地賃貸借契約書(下書)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土地貸借人伊次次郎→天徳院住職

出版者

出版年

昭和14年6月11日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝円寺文書

ID

B209000526

請求記号

209/B-179

詳しく見る
タイトル/記事

能天清朗⑮ 巷の菩薩声楽家 宮本光子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:53号

作成者

朝雄・澁谷利雄

出版者

出版年

2023-10

掲載ページ

p92-93

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000045189

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一話 平大納言時忠 能登に没す 二話 源義経の能登潜入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:21号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2015-10

掲載ページ

p10-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038335

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

三話 長谷部信連の能登入り 四話 吉尾藤兵衛景春の逃走

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:21号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2015-10

掲載ページ

p16-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038336

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿 能登半島の「かたち」~「やさし」の国は何処へ~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:27号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2017-04

掲載ページ

p66-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037869

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島で平家の里サミット 探訪「能登平家の郷」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:13号

作成者

朝雄

出版者

地産地消文化情報誌『能登』編集室

出版年

2013-10

掲載ページ

p66-67

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000040367

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集Ⅲ 大伴家持『能登巡見』歌の旅=748年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:19号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2015-04

掲載ページ

p67-73

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038430

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能天清郎 13 満開のキリシマツツジを愛でたお殿様

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:51号

作成者

朝雄

出版者

出版年

2023-03

掲載ページ

p86-87

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000035429

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

観光ガイド養成 口能登名所巡る 輪島の学習会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-28

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000149780

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

殿様能登を行く 前田斉泰公の足跡を追って(38) 各本陣 地元の特産品を献上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131500

請求記号

人名前田斉泰(KQ280/209)

詳しく見る
タイトル/記事

人生付き合いが大切 本誌で執筆 朝雄さん購読

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-07-27

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211140

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

タブノキは残った(一) 折口信雄と能登のタブ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:611号

作成者

朝雄

出版者

石川県自治研究会

出版年

2007-06

掲載ページ

38-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017536

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

タブノキは残った(四)―タブの霊威譚―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:615号

作成者

朝雄

出版者

石川県自治研究会

出版年

2007-11

掲載ページ

30-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000017580

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

座談会いま、なぜ能登空港か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:486号

作成者

古谷一之/朝雄/稲垣渉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1994-12

掲載ページ

2-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000016123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

(特別寄稿)能登はやさしや土までも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:549号

作成者

朝雄

出版者

石川県自治研究会

出版年

2001-04

掲載ページ

2-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000016884

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大田町の友義長行事―谷内地区の例を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:33輯

作成者

塚林康治

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1999-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003988

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

物語三中桜丘24 「非常時」 私と三中

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-12-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049989

請求記号

3 物語三中桜丘

詳しく見る
タイトル/記事

パーシヴァル・ローエル 米国人が見た明治の紀行「能登」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:57号

作成者

文 朝雄

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p78-82

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064503

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

フォスコ・マライーニ 舳倉島に一ヶ月滞在したイタリア人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:57号

作成者

文 朝雄

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p83-87

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064504

請求記号

詳しく見る
/ 20 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル