表示スタイル
前のページへ / 66 ページ 次のページへ
1,635件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

[村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] 村井家文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

孫四郎利勝(利長)在判 村井又兵衛(長頼)殿

出版者

前田利勝(利長)・村井長頼・吉川平太・江見藤十郎、:前田利家

出版年

(天正13年)2月29日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000116

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[戦況報告につき前田利家書状] 温故足徴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利家印 青木善四郎殿・大屋助兵衛殿

出版者

佐々成政・前田利家・豊臣秀吉・青木善四郎・大屋助兵衛、:前田利家

出版年

(天正13年)8月7日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[刀・鉄砲など徴集につき前田利家印判状] 菅君雑録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(利家)印 青木善四郎殿・長田猪之助殿

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(天正16年)11月6日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000133

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

樊噲筑前宛豊臣秀吉書翰 前田家文書:(年未詳)四月八日豊臣秀吉消息

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秀吉判 はんくわいちくぜん(前田利家)殿

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(天正19年)4月8日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000140

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[明使来訪につき前田利家書状] 続汲古北徴録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ちくぜん(利家)印 三輪藤兵へ殿

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(文禄2年)2月7日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000146

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[明使来訪につき前田利家書状] 続汲古北徴録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ちくぜん(利家)印 出羽守(篠原一孝)殿・種善坊(山崎宗俊)

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(文禄2年)2月7日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000147

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥村栄通書状(前田慶寧帰国につき) 旧金沢藩事蹟文書類纂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

奥村伊予守(栄通)在判

出版者

前田慶寧・奥村栄通・前田斉泰

出版年

(元治元年)6月29日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000386

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[横浜善左衛門ら諌告] 備後守利精隠居一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横浜善左衛門・山森沢右衛門

出版者

前田利精・横浜善左衛門・山森沢右衛門

出版年

天明2年(1782)

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000543

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花記念市民文学賞 杉本りえ氏「無愛想なアイドル」 徳田寿秋氏「前田慶寧と幕末維新」 杉本氏「かつお氏に恩返し」 徳田氏「研究評価され感謝」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-24

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183087

請求記号

人名徳田寿秋

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し加越能から海山越え221 加賀でも師としての足跡 「上州の前田御殿」所蔵品・下 幕末の三筆・市河米庵の書軸(群馬県富岡市) 紙の表装、ずばり80万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100375

請求記号

人名市河米庵

詳しく見る
タイトル/記事

高知県歴史資料調査報告書土佐山内家歴史資料目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高知県教育委員会文化振興課∥編

出版者

高知県教育委員会

出版年

1991.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010063986

請求記号

218.4/9

詳しく見る
タイトル/記事

近代における旧家文書の基礎的研究:「旧柳河立花家文書」の検討を中心に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

内山一幸‖著

出版者

九州大学大学院比較社会文化研究院歴史資料情報講座

出版年

2004.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910561884

請求記号

217/10001/6

詳しく見る
タイトル/記事

守山藩:水戸藩御連枝、初代は家康のひ孫松平頼貞。阿武隈山麓・鹿島灘、遠離領土の多様な風土の物語。

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

遠藤教之‖著 遠藤由紀子‖著

出版者

現代書館

出版年

2013.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000677707

請求記号

212.605/エン モ

詳しく見る
タイトル/記事

慰霊・追悼・顕彰の近代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

矢野敬一‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910709874

請求記号

385.7/10009

詳しく見る
タイトル/記事

棚倉藩:要衡として陸奥国最初の幕府直轄領、復活の地。「大ケヤキ」と共にあった九家十八代の藩物語。

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

遠藤由紀子‖著 遠藤教之‖著

出版者

現代書館

出版年

2025.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001756125

請求記号

212.605/エン タ

詳しく見る
タイトル/記事

[戦功下賜につき家中披露状] 金沢文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宰相中将(前田)慶寧在判 前田土佐守(直信)殿・本多播磨守(政均)殿・横山蔵人殿・横山外記(隆平)殿・前田内蔵太(孝錫)殿・多賀源介(直道)殿・不破亮三郎(貞須)殿

出版者

出版年

(明治2年)6月2日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002647

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[戦勝祝いにつき羽柴秀吉書状] 遺編類纂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

筑前守秀吉在判 前田又左衛門(利家)殿御宿所

出版者

豊臣秀吉・前田利家・丹羽長秀・佐成政、:前田利家

出版年

(天正12年)9月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003058

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(天正13年)9月11日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003084

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

口上之覚(白山社頭造営につき) 加州白山争論一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多内蔵助・狛伊勢・有賀小右衛門 加州御老中

出版者

前田利常・松平光通

出版年

(明暦元年)7月3日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003231

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥村栄通書状(前田慶寧帰国につき) 奥村栄通書状(前田慶寧帰国につき) 舊金澤藩事蹟文書類纂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

前田慶寧・奥村栄通・前田斉泰

出版年

(元治元年)6月29日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999002056

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[横浜善左衛門ら諌告] [横浜善左衛門ら諌告] 備後守利精隱居一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

前田利精・横浜善左衛門・山森沢右衛門

出版年

天明2年(1782)

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999002230

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[戦勝祝いにつき羽柴秀吉書状] 遺編類纂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

筑前守秀吉在判 前田又左衛門(利家)殿御宿所

出版者

豊臣秀吉・前田利家・丹羽長秀・佐成政、:前田利家

出版年

(天正12年)9月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002258

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[戦功褒賞につき羽柴秀吉書状] 袂草

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秀吉在判 羽柴筑前守(前田利家)どのへ

出版者

前田利家・豊臣秀吉、:前田利家

出版年

(天正13年)9月11日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002284

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

口上之覚(白山社頭造営につき) 加州白山争論一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多内蔵助・狛伊勢・有賀小右衛門 加州御老中

出版者

前田利常・松平光通

出版年

(明暦元年)7月3日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002431

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

口上之覚(白山社頭造営につき) 加州白山争論一件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多内蔵助・狛伊勢・有賀小右衛門 加州御老中

出版者

前田利常・松平光通

出版年

(明暦元年)7月3日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999001083

請求記号

詳しく見る
/ 66 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル